1歳児の謎。 | ヲタ母ちゃんの絵日記

ヲタ母ちゃんの絵日記

どこに出しても恥ずかしいオタクが育児ブログ始めました

こんにちは!

いつも沢山のいいねやコメントありがとうございます!

2日更新が開いてしまいました!

コメントの返信も遅くなってしまい申し訳ありません!

昨日は伊勢神宮へ行っていました(*'ω'*)

実に6年ぶりでしたが、楽しかったです。

おかげ横丁で赤福氷やてこね寿司を食べました!

そして息子は生まれて初めての電車でしたが

おりこうさんにしてくれて助かりました!

では本日は育児日記らしく最近の息子の行動です!


その①
 
何故でしょうね!


その②

 
 


 
何故でしょうね!!



その③
 
 

何故でしょうね!!!


1歳児に振り回される日々です(;^ω^)

なんというか、1歳になったら自分の気持ちを

多少表現してくれるようになるから育児も少しだけ楽になると

勝手に思っていました(´・ω・`)

今までのように「眠い」や「空腹」の欲求に加えて

感情や個性(?)が入り混じるので

よく分からない事も増えた気がしています(;^ω^)

しかし同じぐらいの子でも

スプーンを使って食べる練習なんかをしている話を聞くので…

どうなんでしょうね!?

手づかみで食べるのはするので

まぁ良いかな?と短絡的に考えておりますが(;^ω^)

純粋にスプーンがあまり好きではないのか

食べさせる場合でも

スプーンよりお箸の方がよく食べます。

好みでしょうね…

1歳児も不思議がいっぱいです(´・ω・`)

自分のペースで頑張ってもらいたいですね。


では!