真木順子オフィシャルブログ 「真木順子のピッグラン。」





$真木順子オフィシャルブログ 「真木順子のピッグラン。」-masaki☆junko



真 木 順 子 【 masaki junko 】 


                        【オフィス斬】



★映画
『劇場版 タイムスクープハンター 安土城 最後の一日 』 出演NEW 


  2013年8月30日~ 公開



★ドラマ
TBS 月曜ゴールデン『釣り刑事4』 出演NEW 


  2013年9月30日 21:00~ On Air


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

箱根~楽遊壽林自然館・箱根温泉山荘なかむら~


あけましておめでとうございます~!

今年は地力をつける1年に!
何より健康でありますように!

皆皆様、
今年もどうぞよろしくお願いします!

新年は箱根で2ケ所程、湯めぐり。




【楽遊壽林自然館】

泉質:ナトリウム塩化物泉

自然保護の為に1日100組限定だそうな。
もっと手前の入口にインターフォンがあって、そこで確認してから中へ。






ん、ホーンウッドかw









はい内湯っ。
先客はお2人。ほぼ貸切状態。








はい露天っ。
3段の檜露天風呂。

これは2段目。右奥に見えるのが3段目。




これは1段目。
後で気づいたのですが、寝湯ありとありましたが、
この湯船の中の段差のことを言っていたのだろうか?違う?(;´∀`)w







もろ山ん中。風ぴゅーぴゅー。
結構寒かったですが湯温が高めなのでちょうど良くゆっくりできました。
キシッキシッ







私的には、貸切湯(50分2000円~)がメインであった訳ですが、
(何故なら、内湯、露天は循環一部あり、加水なし、消毒あり。ですが、貸切湯は掛流し。)
入場の100組には入れたものの、貸切湯の枠は1組50分。。。
そう、その予約の枠の事あまり考えていなくて。
結果、取れる時間が遅かった為断念。

後、景色的な事では、新緑もしくは紅葉の時がベストかもしれませんね!
冬はほら、色々枯れてますから!









そんな気持ちを胸に秘めつつ。。。
お空見上げて、次のお湯に思いを巡らせるブツブツ。。。
掛流し入りたかった…






大広間から山っ!



そして向かうは次の仙石原。





【箱根温泉山荘 なかむら】

泉質:酸性-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩泉

雪が結構残っていて驚きましたよ。
駐車場が斜めっているのでちょっと焦った!







乳白色のにごり湯、掛流し。

源泉名の「箱根温泉供給(株)(大桶谷温泉)が気になり
後でぐぐる。ふむふむ。

桐壷の湯希望でしたが(男女入替制)こちらでも十分満足でしたよぃ。
光が差し込んでなんとも言えない気分。

長湯したくて我慢してましたが、額から汗がだらだらと。
がつんとくるので長湯無理。

ご一緒になった奥様と箱根やお湯についてのおしゃべりも楽しく。
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします~♪とご挨拶してこちらをあとに。








汗が全然ひかないーと窓全開で、はいっ!仙石原のススキ野原通過!
おおおおおおおお、右も左も延々とすすきだよこれ。









そして昼食。写真撮り忘れたんですけど、芦ノ湖の近くでわかさぎなど。
(画像は黒玉子(温泉玉子)ですが。)

わかさぎってこんなに美味しかったっけなぁ?と思うほど
ふわふわで美味しかった。

わかさぎ舐めてました、どうもすみませんでした。

良い1年になりますように♪


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>