久々に分からなかったUIがあったので書いておきます。

Spotifyで曲聴いています。

好きな曲をリピートして聴こうと思ったら混乱しました。

 

 

右側のリピートアイコンを押します。

 

 

リピートが有効になったのにリピートされずに次の曲に行ってしまいました。

もう一度押すと、こんな表示になりました。

 

 

これを見て、1回だけリピートするというアイコンかなと思いました。

違いました。これが「その曲をリピートする」というものでした。

ではひとつ前のは何か。「アルバムや複数ある曲の中でリピート再生」でした。

 

ということで、

 

【改修案】

 

 

「アルバムや複数ある曲の中でリピート再生」を上記にして、1曲のをリピートするのは通常のアイコンにすれば……、と思ったのですがハッと気づきました。

リピートじゃない! ループだ!」と。

「リピート」だと「1曲を何回も聴きたい」というのがメインになります。「ループ」は「複数の曲をループして聴く」が通常になるかなと思います。

なので、「ループ」という言葉にすれば現状の表記でバッチリ合います。

 

これが複数の曲を1まとまりとして「ループ」。

 

こうすれば1曲を「ループ」。

完璧。

 

このガイドの言葉を「ループ」にすれば解決!