ドラポン、いわゆるガチャですね。

そのUIが分かりづらかったです。

 

 

ドラポン画面では、10回まわすにはいくら必要なのかが分かりませんでした。ボタンを押してようやく分かります。

あとかくにんダイアログでは、私の一番嫌いな所持金の変動が書かれているUIになっていました。見にくいですし分かりづらいですし情報量が多いです。これ皆んな分かりやすいと思ってるのかなぁ。私は所持金と必要金額さえ分かれば良い、むしろそっちの方が分かりやすいと思っています。

※ちなみにミス発見。コインは「所持」と書かれているのに、上のゴールドに関しては「必要」になっています。こちら「所持」の間違いかなと思います。

ということで、

 

【改修案】

 

 

・上のスタミナを非表示にして、そこをコインの所持数にしました(ガラポンはスタミナ関係ないので)。

・ヘッダー部分がコイン/ゴールドの順なので、他もその順に揃えました

・ボタンに必要金額を載せました

・かくにんダイアログから所持金の変動を削除しました

・ゴールドが足らない場合でもボタンが押せるようになっていましたが、分かりやすく押せなくしました。「ゴールドを買うのはヘッダー部分のみ」に。

 

有償・無償の表記も嫌いなんですよね。通貨を分けちゃえば良いのに。

一応有償・無償を見るのはここにしてみました(アイコンを押すと出る)。

 

 

一画面に出そうとするからゴチャゴチャになるので。

 

まぁドラクエのUIはシンプルで基本分かりやすいですね。

UIアニメーションも細かいところまで作られてて見ていて楽しいです。