本日は、平日休みだったので、

映画『オカンの嫁入り 』を観てきました。

宮崎あおいが出演していると言う事で期待していたのですが…

僕的には…

期待ハズレでした。

なんとなく結末が無く、泣き所も無く・・・

何が言いたかったのだろう???と言う感じでした。

別の作品を見れば良かったとさえ思ってしまいました。


またまた更新をサボっていました・・・


本日は、平日休みと言う事で、映画を観て来ました。

「ハナミズキ 君と好きな人が、百年続きますように」 です。


前評判が良かったのと、主演の新垣結衣ちゃんが可愛いので、期待して観に行ったのですが…

出来は良いのですが、もう少し内容を濃くして欲しかったかなぁ、と言う感じです。

ストーリーの先が読めてしまう感じで・・・

次はこうなるのかなぁ???がそのまま・・・

泣ける感じにはなれませんでした・・・


次回は「オカンの嫁入り 」を観る予定です。



またまたブログの更新を怠っておりました。

再開します~


最近観た映画はと言うと…

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

時をかける少女

ソラニン

の3作品です。


「ライアーゲーム」は、

TV版のPart1を見て、はまってしまい、Part2も見て、

そして、完結編の「ザ・ファイナルステージ」となりました。

映画版では完結編で、ライアーゲームを1つだけだった事もあり、

TV版を見ていない人には、ちょっと物足りない感じだったかなぁと思うのですが、

TV版から続けている人には、面白かったのではないでしょうか。

でも、やっぱり直ちゃんは可愛いですね?

あと、映画冒頭に出てくる「めざまし・大塚さん」に注目です。

相当重要な役割ですよ???


「時をかける少女」は、

「時をかける・・・」と言う割には、過去に1度行くだけなので、

「かける」と言う表現はどうかと思うのですが、

「原田知世版」の「時をかける少女」とそれなりに話が絡み合っているようです。

ただ、「原田知世版」は見ていないのですが・・・

映画を観た後で、アニメ版をDVDで観ましたよ。

こちらも映画版とは違ったテイストでしたが、面白かったですね。

今度は、是非「原田知世版」を観てみたいと思っています。


「ソラニン」は、

思ったより内容が薄いかなぁと思ってしまいました・・・

もう少し、ストーリーに展開があっても良かったかなぁ~と感じました。

また、宮崎あおいがタバコを吸う場面がありましたが、

ちょっと見たくなかった感じです。(個人的な好みですが…)

結局、泣けそうで泣けなかった映画でした。

僕は泣きたいのです~



今後観る予定の映画は、

「武士道シックステーン」です。

でも、小さな映画館でしか上映しないようで、残念です。