ご無沙汰しております。
最近めっきり更新をさぼっているまさきです。
元気です。
赤ちゃんも順調に育ってます。
さてさて。
やっぱり、こちらではど~しても報告しておかなきゃ・・・と思いまして。
先日。
エコーの検査に行ってきました。
我が家は、上の娘が口唇口蓋裂で生まれているので、いつもエコーはすごい念入りに調べてもらうんです。
・・・・って、まぁ、別に、エコーで何か問題が見つかったからと言ってどうってわけじゃないんですけどね。
娘のときは口唇口蓋裂だとは知らないまま生んだわけだし。
生まれてからも、だからと言ってどうってことがあったわけじゃないし。
でも、やっぱね、健康面だけはとりあえずチェックしてもらって、もし何かけっかんが見つかったら、その治療に向けての用意とか心の準備とかもあるだろうし。
まぁ、そんなこんなですが。
エコーの検査で性別チェックもしていただきまして。
女の子だそうです
娘が妹をほしがってたので、娘は大喜び。
しょうは、弟をほしがってたんですが・・・・まぁ、そのへんはしょうがない・・・・
で、今回も、口唇口蓋裂は、大丈夫とのこと。
でも・・・・・その代わりってわけじゃないですが。
今度は、心臓にけっかんがあるかもしれないので再検査をするように言われちゃいました。
まだ心臓が小さくてよく見えないので、3週間後にエコーで心臓の再検査を行うことに・・・・。
心臓に欠陥と聞いて、正直どきっとしましたが。
先生が言うには、赤ちゃんには結構よくあるものらしくて、300人に2人くらいの割合で起こるんだそうです。
それも、大抵は、小さな穴で、成長と共に自然に閉じていくので、手術もいらないし、普通の生活も当たり前にできるんだそうです。
もし、成長と共にふさがらない大きさの穴だったとしても、1歳前後に手術をして、それで完治するらしいです。
・・・・って、まだはっきり、心臓にけっかんがあるかもわからないんですけど。
しかも穴じゃなくて、別の病気かもしれないってゆー可能性もあるんですけど。
でも後ろ向きに考えてたところでどうにもならないので・・・・。
とりあえず、再検査を待って、それからですね。
そんなことがありましたが。
赤ちゃんは相変わらず、元気に動き回ってるし。
わたしも順調に体重増えてるし・・・・
(増えすぎ・・・なんだけど・・・)
娘も元気に学校に通ってるし、息子のしょうも今年は去年、娘が幼稚園に通い始めたころほど寂しがってはいません。
あ・・・・そーいえば。
つい先日。
娘を学校に送って行って。
その日は、涼しくて気持ちがよかったので、息子に、
「ママとデートでもしよっか?」
と誘ってみたところ。
「ん~・・・・誰にも見られないんなら行く!」と・・・。
その言葉の意味がわからず、なんで?と聞き返してみると。
「だって、ママ、周りの人に、ママが僕みたいな子供と結婚してるって思われたらいやでしょ?だから、誰にも見られないようにデートしよう!」って・・・
「あれ、だって、しょうくん、ママと結婚してくれるんじゃないの?」と聞いてみると。
「僕が大人になってからね。子供は結婚できないもん」って
周りの目を気にするくらい大人になったのかと思いつつも、まだママと結婚するって言ってるし。
子供は結婚できないとわかったけど、まだママと結婚できると思ってる・・・。
・・・・・いつまでも、ママと結婚するって言い続けてほしいな・・・と・・・
思ったりもしますが。
中学生、高校生になってまで、ママママ言ってると、さすがにやばいよね・・・。
ママとしてはうれしいけどさ・・・・
ってな感じで・・・。
相変わらずも、ママっ子のしょうのエピソードでしたっ。
また、エコー検査の結果が出たらご報告に来ます。
以上でしたっ。