さてさて。
1月に入って2010年初っ端からめちゃめちゃ露出の多い嵐くんですが。
いろいろ感想をやっとのことで書いてみようかなと。
・・・・・何があったんだっけ・・・・。
1月1日のTOKIO兄さんの番組、フットサル対決に出てましたね、翔ちゃん。
でも・・・・ほっとんど試合中は映ってなかった気がする・・・
まぁ、翔ちゃんメインの番組じゃないしね。
あくまでフットサルがメインのコーナーだったわけだし。
ちらっとでも元旦から翔ちゃんが観られてうれしかった・・・くらいかな、感想は
んで。
えーっと、なんだ・・・・ネプリーグ。
あれはねぇ、やばかったなぁ
翔ちゃんブーム、火付けになったのは、あれかも。
なんさ、自分ができないことをさらっとこなしてしまう人って、うわぁ・・・ってなりません??
わたし、日本で小6までしか教育を受けてないので。
漢字がね・・・苦手なんですよ。
まぁ・・・・人生の半分以上をアメリカで暮らしてる割には・・・読める方かもしれないですけどね。
読むのはまぁ、まだしも。
書けと言われると・・・ほんとできない。
だから、あのネプリーグでの潤くんには、惚れ惚れしました。
潤くんにも惚れ惚れしてたんだけど。
ハートをわしづかみにされたのは、翔ちゃんだったんですよねぇ・・・・
なぁんだっけ、あの「更級日記」。
あれ、ほんっと、マジで読み方わからなかったのに。
翔ちゃんがあっさり読めたのにはもう、なんかわかんないけど、うっわぁって
以来、もう、翔ちゃんにめちゃめちゃはまってます
まぁ、それはおいといて。
最後の約束。
最高に好きです。
もう、何度観たことか。
めちゃめちゃおもしろい。
ってかね、わたしが単純すぎるのか・・・。
正直、嵐くんが犯人だなんて。
まぁったく思いもしなかったんですよ。
妹はさ、すぐわかったって言うんですよねぇ・・・。
どんだけ鈍感なんでしょう・・・。
しかもですよ。
嵐くん、番宣とかでも「5人の絆をテーマにしたドラマ」ってすごい絆を押してたじゃないですか。
わたし、それ聞いてて、変だなって思ってたんですよ?
テロの日に偶然同じビルに居合わせた5人ってゆー設定なら、絆もなんもないだろって。
いくら、その90分って時間、普段では考えられないような団結力とがあったとしたって。
会って間もない5人に絆もないだろって思ってたのにもかかわらず。
5人が犯人って気づかないって・・・どーゆーこっちゃ・・・。
まぁ、それだけ、ドラマに入りきって観てたってことで
他はなんだ・・・。
あ、えーっと宿題くんはなんだっけ。
あ・・・・メイド喫茶か・・・。
あれは・・・・引いたなぁ・・・
でも、嵐くんものりのりじゃなくて、引き気味だったのがうれしかったかな・・・
始めのメイドさんたちが出てきたとき、うしろに立ってた翔ちゃんの表情がなんだかすごい印象的でした。
なんか・・・・すごい不思議なものを見るような・・・・は?なに?えぇ??みたいな・・・。
かわいい表情してた・・・
めっちゃ困ってた相葉ちゃんもかわいかったな。
んで。
久々のマネキン5ね。
あれ・・・・翔ちゃんのだめ????
わたし、翔ちゃんのが一番好きだったんですけど・・・・。
わたしなりに順位をつけるなら、こんな感じです。
1位→翔ちゃん
2位→大ちゃん
3位→相葉ちゃん
4位→ニノ
5位→潤くん
山ちゃんとふかわさんは・・・・両方やだ・・・・
わたし、基本、似合ってさえいれば、服装って、そこまで気にしない方なんですけど。
あの二人は・・・似合ってすらいなかった気が・・・・
あと書きたかったことは・・・・。
あ、そうだ。
エイブルの新CM。
あれ、すんごい好き
翔ちゃんの笑顔にきゅんってして。
最後の「あ」で更にきゅんっっって
翔ちゃんらしさも出てるし。
すんごい好き。
とまぁ・・・・とりあえず、だらだらと書き連ねてみましたが。
そんな感じですね。
当分・・・翔ちゃんブームからは抜け出せそうにありません・・・。
てなわけで、また明日。
翔ちゃんについて語りに来ます
以上でしたっ。