クリスマスツリーを買ってきました。
我が家では・・・。
生の木を買ってきて飾り付けるのが習慣です。
・・・・・エコじゃないけど・・・・。
今年は、ダンナガいないし・・・・ツリーもどーしよっかなぁと思ってたんですけど。
やっぱ、子供たちはサンタさん信じてたりするし。
ツリーがないと・・・サンタさん、プレゼント、どこおくの?って話なので。
あ。
アメリカでは、サンタさん、クリスマスツリーの下にプレゼントを置いていくんですけどね
んで。
買ってきて・・・・。
飾り付けたんですが。
うちには、オーナメントがないんです。
なぜかというと・・・・。
去年、おととしと、子供たちがまだ小さかったので、普通に売ってるオーナメントだと、割れちゃったり壊れたりで、あぶなくて飾れなくて。
わたし、昔からフェルトでマスコット人形とか作るの、得意なんです。
なので。
手作りの飾りをね、いつも飾ってるんです。
今年は。
日本で子供たち、アンパンマンにむっちゃはまっちゃったので。
飾りはすべて、アンパンマンのキャラクターを作ってみました。
暖炉の横に置いたツリー。
飾りは・・・こんなのが付いてます。
まだ他にもあるんだけど。
まぁ、主なキャラクターはこんな感じですね。
子供たちが寝てる間に作ってた飾り。
今日、ツリーを買ってきたあと、「これ、つけよう?」ってキャラクターたちを見せたら。
もう、大喜び
手作りで・・・下手なのに喜んでくれる子供たちにちょっとじんとしました。
んで。
飾り付けを終えた娘がわたしの隣に並んでツリーを見上げながら。
「ママ、世界に一つだけのクリスマスツリーだね!」って。
その、ロマンチックな発想に、なんか感動
今年はダンナが留守だけど・・・・。
去年よりまた一つ大きくなった娘と息子と一緒に、ダンナがいない分も楽しく過ごしたいと思います!
クリスマスまで1週間きりましたね!
プレゼントを開けたときの子供たちの顔が楽しみです!
以上。
まさきの近況でしたっ。