All the Best!1999-2009
やっと手元に届きました。
・・・・今日はいい日だ
朝からずっと嵐くんのことを想い続けてます。
朝(こっちの時間で)、国立が始まる直前に起き。
嵐くんのデビューからの曲を聴きながら家事をしつつ、11時に(しつこいけど、こっちの時間のね)レコメンを聴き。
それも、いつもは30分のレコメンしか聞けなかったのが、今日は1時間バージョン視聴に成功し
テンションアゲアゲ
んでもって、さっきポストを覗くと待ちに待ったCDの入った小包が・・・・
思わず小包を胸にそっと抱きしめました・・・
早速箱を開け、CDを取り出した瞬間、思わず涙ぐんでしまいました・・・。
あぁ・・・・嵐だよぉ・・・って。
当たり前ですけどね、嵐くんのCDなんだから。
でも・・・なんてゆーか・・・・。
今朝、国立でコンサートをやってた嵐くんたち。
それを遠く離れたこの地から、妄想を膨らませつつ、怪我だけはしないように祈りつつ・・・。
嵐くんと、国立にいるみんなが幸せな気分になれるように・・・。
ほんと、祈るような気持ちでみなさんのブログの更新を待ったり。
わたしは、ドームに行けるんだろうかと心配してみたり。
ほんと、朝起きてからずぅっと嵐くんのことを考え続けてたら、ポストの中にいた嵐くんに・・・・すごいなんか、感動しちゃって。
国立のその日に、手元に届いた嵐くんからのプレゼント・・・・。
ほんとに、彼らからのプレゼントのように思えて・・・。
泣けてきちゃったんです。
タイミング良すぎだよぉ
嵐くぅぅん!!!!!って。
感動しちゃって。
今、初回版のジャケット写真を見ながら5×10を聴いてると・・・・。
またまた、泣けてきました・・・
ってか、泣きすぎだろって感じなんですが。
国立、初日・・・。
大ちゃんが泣いてたよと、参戦したお友達からメールをいただきまして。
ここまで来るのに、10年・・・・みんないろんな思いがあったんだろうなと。
わたしを含め。
ファンのみなさんも。
嵐くん本人たちも。
みんなみんな。
それぞれの想いがあって・・・・。
でも最終的に戻っていく場所は、みんな『嵐』で。
やっぱり。
繋がってるなって。
わたしも。
みなさんも。
嵐くんも。
あぁ・・・・やばい。
涙でPCの画面がかすむ・・・・。
今。
ソングブックを見てたら。
最後の最後のページに5人そろった笑顔の写真があって。
真剣に、涙ぐみつつみんなのコメントを読んだあと・・・。
みんなの笑顔があって、なんだか、すごいほっとしました。
嵐くんは。
キメてる顔ももちろん、めっちゃかっこよくて最高なんだけど。
やっぱり。
笑顔が一番だなって。
すごい、ほっとした。
これからも。
ずっと5人でいてねって。
そしたら、わたしも6人目の嵐でい続けるからって。
わたしは(わたしだけじゃないと思うけど)、自分と同じ年代の彼らがJr.のころからずっと一緒に成長してきた感があるから。
アメリカでつらかったとき、友達がいなくて苦しかったとき。
いつでもそばにいてくれたのは、彼らだったから。
みんなの活躍を見守るのが唯一の楽しみだったから。
なんだか、どうしても、彼らが自分の原点みたいな気がしてて。
ずっと一緒だった感があって。
会ったこともないのに・・・・。
とてつもなく大きな存在の嵐くん・・・。
なんだか、改めて。
本当に。
『ありがとう。これからも、ありがとう』って感じで。
今まで、いつも一緒にいてくれてありがとうって。
これからも、ずっとずっと一緒にいるからって。
そんな想いです。
All the Best!1999-2009
入ってる曲は、5×10以外、全部持ってるけど。
でも、なんだか、すごいすごい大切なこのCD・・・・。
彼らの・・・わたしの、みんなの10年間がぎっしりと詰まったCD・・・。
宝物
ですね。
今。
そっと両手に乗せて見つめているだけで泣きそうです。
このCDが。
嵐くんが大切すぎて。
本当に、心から想います。
わたし。
嵐のファンでよかった。
あぁ・・・・・
幸せです
ドームの当落は。
もう、考えないことにします。
考えたって結果が変わるわけじゃない。
彼らと会える運命ならば。
入れるでしょう・・・。
怖いけど。
発表は間近ですね。
国立・・・。
明日、あさって。
嵐くん。
大ちゃん。
翔ちゃん。
相葉ちゃん。
ニノ。
潤くん。
がんばってっ!
以上ですっ。