ボウラータイプ適性

 

【球速が回転を上回るタイプ】

・大き目な曲がり幅により、このタイプにとって先の動きが見える点でマッチする

・曲がりの持続性も高く、アウトサイドやドライに当てるワイド目なライン取りにも対応しやすい

・ミディアムコンディション全般で幅広く長時間使用出来る

 

【回転が球速を上回るタイプ】

・非常に戻りが強く、ドライに当てるようなワイドなラインでも失速感が無い曲がり

・スキッドがやや長めで手前で捕まる事が少ないので非常に扱いやすい

・ラインナップの2番目の強さのボールとして

 

【バランスが取れたタイプ】

・曲がるボールとして非常に高いバランスを持ち、汎用性が高い

・ワイドなラインへの適性が高く、強い戻り感は深いインサイドにも対応する

 

 

 

●総括

先代、パールカバーだったエマージのハイブリッドバージョンとして、エマージの軌道イメージをそのままにソリッドの要素を少しプラスした仕上がり。

 

勿論曲がりに関する高い性能水準もそのまま引き継いでおり、フッキングポイントでの安定性、大きな曲がり角度、曲がりの持続性に優れる。

さらにハイブリッドカバーになった恩恵として、シャープな軌道イメージはそのままに、カドが取れたスムーズなメリハリ感を持つ動きとなった。

 

要所ではハイブリッドカバーになった事による安定性の高さも感じさせるが、スキッド性能をほぼ損なわずにこの性能を達成してる点は流石エボナイトの新カバーといったところ。

また、そのスキッドの良さにはやや中慣性寄りなエマージコアの恩恵も大きいと思われる。

 

セオレムにも似た高い運動性能と扱いやすさだが、こちらの方が気持ちレスポンスが低く、曲がり形状はバックエンドまで繋がる自然なイメージ。

 

 

 

●以下好き勝手欄

エマージシリーズは個人的に投げる前の第一印象が良くない。

先代はフューチュラ色だし、今回は色が好みじゃなさすぎる。

投げたらめちゃめちゃ気に入ってベタ褒めなんだけど。俺なんて手のひらくるっくるよ。

 

このボールはとにかくキビキビ動く。意外と走る。投げていて非常に気持ちが良いボール。

セオレムっぽいってちょいちょい言ってるけど、エマージハイブリッドはセオレムほどのレスポンスではなくて、動き出しのコントロール性能も高い。

 

とにかく強めなボールとしてはちょい長なスキッドが非常に扱いやすい。

HK22の強いハイブリッドで中慣性で非対称性が強いコアというスペック、アーチタイプハイブリッドと非常に似てるけどかなり違う。

エマージは高い汎用性を持ち、多くのボウラータイプに広く好印象を持たれるようなボール。

アーチタイプはメリハリやシャープさが強調されていて、場面や投げ手によって高い優位性を持てるボール。

両ボール共、似たスペックながらブランドの特徴が色濃く反映されていて超おもろい。

 

こういうボールはオイルに強いのに手前は強さを感じにくく、インサイドに寄りやすいのでストローカータイプだけでなくハイレブタイプにも扱いやすさを感じて頂けます。

 

各ブランドのニューコアのうち、いくつかが中慣性寄りなRGに設定されてるのはボウラーにとってメリットが大きい。

多くのエネルギーをレーン手前から消費しようとする低慣性コアは、レーン中盤は安定するけどその先の動きが弱まりやすい。

先の動きが強けりゃ良いってもんでもないけど、HK22を筆頭にカバーも進化していてコントロール性能が担保されているので、「暴れ」ではなく「思い通りに動く」と感じる。

低慣性が秀でている「転がり」や「安定性」等に関しては、中慣性で転がりが不足すると感じた事も無いし、安定性に関してはカバーの進化が補って余りある安定性をもたらしている。

それでも手前の転がりや安定性が欲しい?

BW2.0やスコーピオンローフレア等、HK22未使用でその性能に寄せたボールもある。それらも別にソレに特化してるわけでもなく非の打ち所が無い。

勿論低慣性の強い数値で超強いソリッドカバーなのにビシっと動くエクストリームエンヴィーとかもある。正直このボールは良過ぎてどうかしてる。

 

というわけで、正直言ってめっちゃ古いコアであるワンとGBに未だに頼ってる古臭い所も感じてたエボナイトですが、いよいよ現代のエボナイトを代表するに相応しいコアが出来たなって感じ。

 

おわり。