うもこんにちは!

 

 

私立高校で英語講師をしているmasaです。

 

 

 

僕の受け持っている生徒から

 

2週間で60点まで上がった!!!この方法まじ神!」

 

といわれました!

 

 

この生徒は最初、相談に来たときは

 

・単語も問題集もやってみたけど全部中途半端で

 点数は上がらない

 

・何をやっていいか分からない

 

・周りはもう英語を5割はとれてる

 

・どうしようどうしようどうしよう・・・

 

というふうに、もうお手上げ状態でした。

 

 

英語が苦手な生徒の話を聞いていると、

似たような悩みを抱えているように

感じます。

 

 

この生徒は3日後に模試があり時間

がないというので、1時間だけあること

を教えました。

 

 

そうしたところ、みるみるうちに長文を読む

スピードが速くなり、正解を導きだせる

ようになりました。

 

 

こうやって自分から行動して質問に来る生徒

は伸びるのは凄く早いですね。

 

 

これは間違いありません。

 

 

根本的に授業の英語を聞いても伸びない!

とか理解できない!

 

 

と嘆いている人ほど中学英語が疎かに

なっている傾向があります。

 

 

基礎を制する者は受験を制す

 

 

英語の基礎って重要なんです。

 

 

何においても基礎がおろそかになっては

いけませんよね。

 

 

積み重ねの教科である英語にとっては

なおのこと大切です。

 

 

英語が苦手で焦っている人ほど、

この部分をケアするだけで驚くほど

英語ができるようになる傾向があります。

 

 

・単語も熟語もあまりわからない

 

・大学受験向けの単語が難しすぎる

 

・文法問題を買ってみたものの、

 難しすぎてみる気も起きない

 

・感で解いてもまじめに解いても点数変わらない

 

 

こんな人、たくさんいるのではないでしょうか?

 

 

こんな人ほど中学英語をないがしろにして

いきなり大学受験の参考書を手に取っています。

 

 

120点とらなきゃいけないから

180点取れる参考書解いてやるぜー!

 

 

これ、時間の無駄です。

いまスグやめましょう!

 

 

実際受け持った生徒にもたくさんいました。

 

 

「なにがだめなんですか?!」

 

「180点取れるって書いてあるじゃん!」

 

「難しい問題解けた方が基礎まで抑えられるでしょ?」

 

 

これはバスケで例えるなら、

 

「ネットにも触れなかったけど、ジョーダンのバッシュ履いたから

 もうダンクできるわ!」

 

ってくらい無謀です。

 

 

筋肉があって、跳ぶための練習をして

ようやくできるようになるのです。

 

 

英語も一緒!

 

 

基礎である中学レベルの英語をマスターしてみると

いいですよ!

 

 

そもそも、難しいことをしてまで

点数を上げたいですか?

 

 

僕は限りなく無駄なことが嫌いでした。

 

 

なので、高校のころは無駄なことは

一切しませんでした。

 

 

それどころか必要な勉強もしませんでしたが。

 

 

みなさんもきっと無駄な勉強ってしたくないですよね?

 

 

できれば必要なことだけやって

他の教科に時間を使いたいんじゃないですか?

 

 

もしくはゆっくり友達と遊ぶ時間も必要

なんじゃないですか?

 

 

僕が高校生のころはめっちゃくちゃ遊んでました!

 

 

・点数の上げ方を知りたい

 

・英語の勉強ってどうやるの?

 

・英語が聴き取れない

 

・単語がおぼえられないよ!

 

・中学英語すらも分からない!

 

 

こんな悩みを抱える生徒の悩みを

数多くきいてきました。

 

 

悩みはそれぞれありますが、

全ての生徒に共通して言えるのは

 

「単語を覚えていない」

 

ということなんです。

 

 

驚くことに、全員が全員

高校に入ってから単語の

勉強をしていないのです。

 

 

過去の記事に載せた

単語の覚え方とコツを教えました。

 

 

そうしたところ、だいたい500語くらい

覚えたあたりから模試がひと月で

10~20点も伸び始めました。

 

 

そこからは文法問題や長文のノウハウ

を教え、最終的に志望校がE判定だった

子がB判定をとれるまでになりました。

 

 

英語で点数をとれないあなた!!!

 

 

恐らく、あなたはここまでの絵に

描いたような未来は手に入れる

ことはできないと思います。

 

 

ましてや、志望大学からの合格通知を

みることはないでしょう。

 

 

明るく楽しい未来なんてものは

あるはずもありません。

 

 

僕の知り合いで、志望大学にいけず

勉強に嫌気がさして受験を諦めて

コンビニでバイトをしている人がいます。

 

 

あなたはその道に片足をつっこんでいる

のかもしれません。

 

 

僕はあなたにそんな道歩んで欲しくはありません!

 

 

そもそも、このブログを開設したのは、

 

「英語によって幸せな道を歩むことが

できる、志望大学に進むことができる

生徒を増やしたい!」

 

という想いからです。

 

 

1年生、2年生と順調に進級し平和な生活を送っていた。

 

 

しかし、受験シーズンになり、英語を勉強し

始めてから英語が重要なことに気づいた人

は少なくないと思います。

 

 

それまで学校の定期考査レベルでしか

勉強してこなかった人がセンターの問題

を解こうとしてもなかなか手がつけられない

ですよね?

 

 

真面目に学校の勉強をしてきた人でも

センターの問題が解けないということ

は珍しいことではありません。

 

 

頑張っても、頑張っても報われず

伸び悩んでいる生徒を多くみてきました。

 

 

勉強の熱意は持っているのに、方法を

知らないだけで挫折していく生徒をみて、

僕はほんとに悔しかったです。

 

 

学習塾で働いたこともあります。

 

 

家庭教師をしたこともあります。

 

 

しかし、そういったところには

 

「自分でなんとかして夢を手に入れてやる!」

 

という生徒はほとんどいないのです。

 

 

「金払ってんだからなんとかしろよ。」

 

 

という横柄な人ばかりでした。

 

 

僕はこういう人たちに教えたくはありません。

 

 

教師も人間です。

 

自分の納得いかないことはしたくありません。

 

 

僕の熱を向けるのはここじゃないと感じました。

 

 

こういったブログなら、熱い思いを持った

生徒だけが読んでくれる。

 

 

僕の考えに共感し、同じベクトルを向いた

生徒を成長させることができる。

 

 

そうです。

 

 

僕が成長させたいのはまさに画面の前のあなたです。

 

 

英語が苦手で2割しか取れず、どうやって

問題を解いていけばいいか分からず

悩んでいるあなた。

 

 

センター試験にはきちんと攻略方法が存在します。

 

 

センター英語は特にこの方法をいくつ知って

いて、どれだけスムーズにこの方法を使える

か、がポイントになります。

 

 

これが使えるようになれば、2割しか取れ

なかった模試の英語が8割得点も夢では

ありません。

 

 

センター英語で2割というと40点です。

 

 

それが160点にまで伸びるんです。

 

 

今まで無謀だと思っていた行きたかった大学

も合格圏内にまで届きます。

 

 

センター英語で2割しか取れないあなた!

 

 

たった3カ月でセンターで8割も取れる、

夢のような方法を知りたくありませんか?

 

 

今回はその方法の一部を無料でこのブログを

読んでくれているあなただけにお贈りしたいと思います!

 

 

もしあなたが本当にセンター英語を

伸ばして、8割以上取りたいと思なら、

是非受け取ってもらいたいと思います。

 

 

あなたの気持ちを少しだけ僕にください。

 

 

僕ができる限りサポートしていきたいと思います。

 

 

どうせこんなの嘘だろう、と思う方も

いるんじゃないでしょうか。

 

 

僕も高校生の頃ならそう思っていたと思います!

 

 

僕はそうやってチャンスを逃して

無駄な時間を使ってきました。

 

 

しかし、今このチャンスを手にせずに

みすみす見逃して、合格を逃してしまう

のは他ならぬあなたなのです。

 

 

現役で合格してあこがれのキャンパスライフを手にしたいのなら

 

 

自分の夢を実現したいのであれば

 

 

今正しい選択をしてもらいたいと思います。

 

 

合格か不合格か。

 

 

どちらの結果を選択するかは

あなた次第です。

 

 

もし僕に少しでも気持ちを向けてくれる

のなら、全力でサポートしていくつもりです。

 

 

前回の記事でセンター英語の配点と各問い

の特徴をお伝えしたのを覚えていますか?

 

 

第1問 発音・アクセント   14点

第2問 文法・語法      44点

第3問 会話文         41点

第4問 グラフ・図表         35点

第5問 物語(長文)読解   30点

第6問 評論(長文)読解    36点

 

 

この通り、長文がかなりの配点を占めています。

 

 

本来であればこの部分をお伝えしたかったの

ですが、このノウハウは基礎がないとまったく

といっていいほど効果がありません。

 

 

そこで今回は基礎や文法を教えたいと思います。

 

 

さらに今回は第2問の”文法読解攻略のルール”

が書かれたレポートを一緒に配布したいと

思います。

 

 

文法が分かるとこの第二問は

あっという間に得点できるようになりますよ!

 

 

点数を取るには非常に速攻性のある

箇所だと僕は思っています。

 

 

内容は以下の通りになります。

 

・受験英語の心得

 

・単語はこう覚えろ!

 -テストにつながる単語記憶術-

 

・これだけは押さえておきたい

 英語の基礎 -品詞編-

 

・これだけは押さえておきたい

 英語の基礎 -文法編-

 

・1問10秒で解く!

 -語彙・文法問題編-

 

 

たった5項目ですが、内容は無料で手に入る

ものとしては充実しているものになっています。

 

 

実際に受験生に教えて点数を上げてた方法

なので読んで損は絶対にありません!

 

 

「字で読むだけでは分かりづらい・・・」

 

 

という方もいると思います。

 

 

そこで今回は、無料レポートを受け取った

限定でメール・Skypeでのサポートを

したいと思います。

 

 

だたし、一度に何百人もサポートしきれない

ので、

 

限定40人のみ現在受付停止中

 

の配布とさせて貰います。

 

 

(*常時更新はしておりませんのでご注意ください)

 

 

あなたは

 

「点数をあげたい!」

 

と思ったからこそここまで読んでいるのだと思います。

 


僕にはあなたの熱い気持ちが
ビンビンと伝わってきます。

 

ここで出会えたのも何かの

巡りあわせでしょう。

 

 

人数限定の無料レポートを手に入れ、

合格への近道の第一歩を歩み始めましょう。

 

 

点数を上げたくて色々手をだしたけど

やりっぱなしのあなた!

 

 

悩んでいるならまずはやってみませんか?

 

 

無駄な教材を買ってお金を無駄にしていませんか?

 

 

効果がでないのに個別指導を続けていませんか?

 

 

みなさんの周りには、一見よさそうにみえる

教材が多いように感じます。

 

 

そのせいで自由な時間とお小遣いを費やし

自分を苦しめている人も少なくはないでしょう。

 

 

無駄なモノにあなたの未来が潰されていく

のをみるのはとても悲しいです・・・。

 

 

今のままでいてもその苦労が

報われることはありません。

 

今のままでは”優秀な”友だちに
勝つことはできません。

 


何より志望校に合格することは
絶対にできません。

 

 

英語で見返してやりましょう。

 

 

僕が全力でサポートさせて貰います。

 

 

そのためにも、まずは無料レポートを

手に取って読んでみてください。

 

 

その瞬間からあなたの未来が変わります。

 

 

次の春にあなたの笑顔と合格通知が

見れることを楽しみにしています。

 

 

この無料レポートはメールにて配布されます。

 

 

手元に届かないという方は一度

以下のアドレスからお問い合わせください。

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。