こんばんは
様々な絵本を紹介している、
桜餅本舗のブログです
あっという間に
10月に突入
いよいよ、
ハロウィンシーズンですね
といっても・・・
皆さんはハロウィンパーティーに、
参加する予定、ありますか
私は正直言って、予定ゼロ です
オンラインのイベントや
ハロウィンクラフトレッスンには
ちょこちょこ参加しますが
実際に集まって、
というのはありません
なんとも寂しいものですね
ここは、
ハロウィンものの絵本だけでも
めいいっぱい楽しめると
いいですね
という事で、
昨年までと
重複するものもありますが、
今年も
ハロウィンの英語絵本を
紹介します
(日本語のハロウィン絵本は
また後日紹介しますね)
では早速、
小さい子が楽しめるものから
並べていきますね
①Spot's Spooky Fun
日本では「コロちゃん」として
親しまれている、
Spotのハロウィーン絵本です
●( 人 ) dress as a ( 仮装するもの )
●What do you want to be?
(あなたは何になりたい?=何の仮装したい?)
等の簡単な一文で構成されていて、
ハロウィンに使えるフレーズを
親子で覚えて、使う事ができるので
小さい子との繰り返し読みに
大変オススメです
もちろん、小さい子でなくても
会話につなげるにはとても良いと
思うので、オススメ
可愛いですよ
それから
同じようなジャンルでいうと、
こちらも紹介したいな
②Maisy Dresses Up
Spotに比べると
文章が少し長いですが、
使いやすいフレーズが沢山
Maisy has an invitation
to Tallulah's fancy dress party.
What can she dress up as?
She looks in her dressing up box.
She could be a gueen - but
Eddie is dressed up as a king!
She could be a firefighter - but
Cyril is dressed up as a firefighter!
こちらも、
繰り返している内に
自然とフレーズが身につく感じで
お家でも楽しく応用できるのでは
ないでしょうか
Spotにするか、
Maisyにするか、
悩まれる場合、
絵の好みで決めるといいかなと
思います
③THE HALLO-WiENER
今年新しく読みました
胴が長く、いつも周りの友達に
からかわれているダックスの
ハロウィンのお話です
実は最初、
翻訳絵本で読んだのですが
読み聞かせが終わった後、
Mimi(6歳)と声を揃えて
「すっごく面白いね」
となり、翌日にはポチッ
原書を購入した絵本です
あらすじは
言わないでおきますね
読んだ人に、驚きと笑いを
届けたいから
発想がユニークで笑わせてくれる
だけではなく
友達を助ける心、みたいなものも
教えてくれる、とてもいい絵本です
読み聞かせするなら
3,4歳頃~かな?
文章量は多くないです
ちなみに、翻訳絵本のタイトルは、
「ハロウィンナー」
ぜひ図書館で借りて読んでみて下さい
④Pumpkins
こちらは写真絵本です
日本でいう「科学絵本」の
ジャンルにあたります
かぼちゃの種が
立派なかぼちゃになるまでを
写真で説明してくれるだけではなく、
かぼちゃの大きさコンテストの事や
ジャックオーランタンの作り方まで
載せられています
日本とは違って、
かぼちゃの種類が豊富だから
写真も楽しい
Age5-6となっていますが、
文章量は1ページに
2,3センテンスと
多くないので、
4歳頃から読み聞かせに
使えるのではないかと思います
⑤SKELETON MEETS THE MUMMY
もう3年前なのですが
Mimiのピアノの先生が
ハロウィンシーズンに貸して下さった
絵本です
ざっくりな紹介ですが・・・
ハロウィン当日に
まだ時間があるからと
ママにおつかいを頼まれた
SkeletonのSammy。
歩いていると
どこからともなく不気味な音が・・・
文章がくすっと笑わせてくれる
書き方なので、
子どもが喜ぶと思います
もう3年前に読んだきりの
娘 Mimiが、先ほど横に来て
私より正確にストーリーを
話していましたので
当時まだ3歳だったことを考えると
小さくても
わくわくする絵本なのでしょうね
対象年齢はネイティブで
Age 4-8となっています
本当はまだまだ
オススメがあるのですが
これ以上は
長くなってしまいそうなので
時間があればまた、
アップさせていただきますね
ひとまず次回は
ハロウィンがテーマの
日本語絵本の中で
おすすめを紹介させていただきます
読んで下さり
ありがとうございました