こんばんは
様々な絵本を紹介している、
桜餅本舗のブログです
休日、いかが
お過ごしでしょうか
うちは、
家族で出かけるのが良くない、
という風潮があるため、
夫と娘だけで
公園に行ってもらいました
さて、一昨夜のことですが
「バムとケロのにちようび」
の英語版を読んでいて、
とても楽しかったので
ブログで紹介したいと思いまして
その時、
以前バムケロの英語版を
何か1冊だけ紹介した事あったな、
と思い出し、
自分のブログを検索したところ、
約2年前に
「バムとケロのそらのたび」
を紹介していたみたいです
自分でいうのもなんですが、
なかなか細かく
丁寧に書いていたので
良かったら読んでみて下さい
さてさて、今日は
"Bam and Kero's Sunday"
を紹介したいのですが、
こちらも、そらのたび 同様、
日本語訳は
本の巻末に掲載されていて
お話を読んでいるページに
日本語は併記されていません
最高にステキな絵に
沢山の字が載っているのは
イマイチだから、
とても良いと思います
日本語で
おはなしを読んだことが
ある絵本は、
何というか、とてもスムーズ
ここでバムがなんていうか、
ケロちゃんが何をしたか、等
分かっているので、
英語もすんなり入ってきます
「バムとケロのにちようび」
を読んだことがない方のために
簡単にあらすじを紹介すると・・・
雨の日曜日、
こんな日はサッカーも砂遊びもできない、
ということで、
うちで本を読んで過ごそうと思った
バム。
その前に部屋を片付けなくちゃ、
と掃除をしていると、、、
どろんこのケロちゃんが帰ってきた
せっかくきれいにしたのに・・・
と思いつつも
ケロちゃんをお風呂できれいにして
おやつを作って。
次は読む本。
持っている本はみんな読んだから
屋根裏部屋にある本を取りに行くことに・・・
ここからは読んでのお楽しみです
実はこの屋根裏部屋から
とってくる本というのが、
で、バムとケロが持参する
おじいさんの本です
バムとケロのシリーズは
それぞれのお話に
出てくるアイテムがリンクするのが
最高に楽しいんですよね
例えば・・・
「ケロちゃんのチョッキは
あの日破れたから・・・」
バムとケロのおかいもので
買う事になるんですよね
気付いた時には大興奮
・・・あんまり書かずに
おきますね
さて、英語版についてですが、
具体的なフレーズをあげていきますね
砂遊びは、こんな表現になっていました
play in the sand pit.
調べたところ、砂場のことを、
sand pit というみたいです
意外と自分ではパッと出ないのが
Before that,
そのままですが、「その前に」
頭につけるだけで使えるんだ~
早速言ってみようと思います
あと、「知ってる言葉!」
と思ったのが、
"spick and span"
これ、私が
一時期着ていた
洋服のブランド名なのですが
意味は知らなくて。
この絵本では、
The room has to be
as spick and span・・・
と出てきます
意味は、
「真新しい」「ピカピカの」
というニュアンスみたいです
そうそう、
バムはきれい好きで
お部屋を
ぴっかぴかにしていました
バムケロのファンの方には
ぜひ英語育児、とかおうち英語、
とか関係なく、
大人の方にも
英語版を読んで頂きたいな
本当に、
素敵な言葉のチョイスで
素晴らしい英語の絵本です
ということで、
今夜はバムケロ英語版の
ご紹介でした~
それでは失礼致します
読んで下さり、
ありがとうございました