こんばんはやや欠け月

今日は気持ちの良い秋晴れでしたね紅葉

 

今朝は来年度から幼稚園に行く娘に

お弁当を1人で食べる練習をしてもらおうと

朝からお弁当を作って用事に出かけたのですが

いざ昼になり、公園に誘うと、

軟弱娘は強風に負けて

「おそとでは食べられないー」とアセアセ

 

家に戻ってしまうと結局、いつものように

途中で食べるのを手伝うはめになるため

結局、マンションのサロンで食べました・・・笑い泣き

 

こんな調子で、

本当に4月から幼稚園でお弁当を平らげられるのか

とーっても不安ですもやもや

 

さて、前置きが長くなりましたが、

私の住んでいる地域では

ようやく、黄色く色が変わってきた葉っぱを

見かけるようになりましたクローバー

いよいよ秋らしい秋キラキラ

秋の収穫も楽しみですもみじ

 

ということで、今日は

秋の実りを感じられるこの1冊をご紹介しますウインク

 

14ひきのやまいも

いわむらかずお

童心社

 

14ひきの大家族のねずみ達が

みんなでやまいもほりにでかけるお話ですルンルン

 

この14ひきの魅力は以前に書いているので

今回は、この絵本に限った部分を

ピックアップしますニコニコ

 

「ふむ、これは よさそうだ、とおじいさん。

きっと、ふとい やまいもが ついてるそ、とおとうさん。」

 

「うまくいったぞ、おらずに ほれた。

おじいさんは いもほりめいじん。

いっくんだって、そのうち めいじん。」

 

私はこの2箇所を

絵を楽しみながら読むのが

とても好きですおねがい

 

この家族一番の年長者である

おじいさんの教えに おとうさんが続き、

その後には、

10ひきの兄弟の中で一番お兄さんの

いっくんが続く。

 

先人の知恵を繋いでいく、

ということが自然に行われている

この絵本の世界を垣間見て

(私の年齢だからこんな感想を持つのかもしれませんが)

おじいさん、おばあさんの言う事には

より一層、耳を傾けよう という気持ちになります。

 

絵本を読む小さい子ども達にも

年長者を敬う心が自然と養われる気がしますキラキラ

 

ぜひこの秋に手にとって頂きたいですきのこ

 

以前、「14ひきのあきまつり」をご紹介していたので

リブログしておきますねひらめき電球