無事にアルミフレームに換装された我がmini Uzi

ボルトを操作するに特に変な抵抗感なんかもなく、すり合わせの問題などもなさそう。

マガジンをさしてその姿を愛で、、、

 

 

、、、ロックされない。

 

 

またマガジンキャッチか。

我が家のすべてのUZIは、マガジンキャッチで悩まされる運命のようです。

マルシンUZIはMGもGBBもマガジンキャッチの受けが割れる。

NE UZIは当初マガジンのロックが掛からずにマガジンを削った。

そして今度はKWC mini Uziでもマガジンキャッチがかからなくなるとはっ。

まあ事前の調査でマガジンキャッチピンの穴の拡張の必要性がありそうなことは確認していたがすっかり忘れてた。

ゴリゴリとマガジンキャッチピンの穴を棒やすりで削って調整を試みるが、一向にマガジンがロックされる気配がない。。。

拙い加工でピン穴が歪になってて、突然マガジンキャッチの位置が大幅に下がったりしないかが怖いので、マガジンキャッチのツメを削ることで調整とした。

結果、試射も良好で異常なし。

今度こそ完成かな。ふふふっ。えへへっ。

そしたらもうお写真タイムですよ。

右を向け左を向け裏返しては構図を練る。

 

 

が。

 

マガジンがポロリ。。。

 

ええええええええええええええええ

今度はなんだよっ。

手に取って状況の再現を試みるに、左手でグリップを適当に掴んだ時にマガジンが落ちることが判明。

マグキャッチが超敏感になってしまって、ちょっとでも触れると即解除されてしまう模様。

 

ただロックが掛かっている限りはがっちりホールドしてくれるので、単純にバネが弱いのか。

今まではそんなことなかったのになあ。。。



暫定対策でマガジン背面にマスキングテープを貼って抵抗を増やしてみた。

取り敢えずはコレで様子を見ようと思っていたらば、こんなアイテムを発見。


、、、なるほど、商品化される程度には一定の需要があるものなのね。

プラ製のノーマルグリップならばスプリングの強化によってまた「耳」が割れてしまうことを恐れなければならないが、アルミに換装してあれば大丈夫でしょう。ぽち。



なるほど、対策品は線径が太く、形状が開いた形になっていてテンションが高そう。

 

その強力なテンションのせいで組み込みに多少難儀しつつも取付を完了。

感覚的にはボタン押す力が倍くらい必要になった気がする。

試しに多少ラフに左右持ち替えたりしてみたけどマガジンが脱落する気配もなく問題なさそう。

これでやっとこ一段落かな?

 

あ、あとバラしたついでに各部の増し締めしときました。

ボルトハンドルの取付ネジは緩みやすいみたいなので注意しましょう。

そして以外だったのが、ボルトのモナカ割の固定ネジ。



リコイルスプリング側にネジがあることにようやく気が付いた。。。

どうも最近ボルトの分割線が目立つな??と思っていたらこのネジの緩みでした。

ここも増し締めしてばっちり状態に復活っ。




これでまたバリバリに撃ちまくってやるぜっ。



あ、最後の仕上げにタミヤエナメルでセレクターの文字に色挿ししました。



かっこええ。。。