中村屋酒店となかむら屋さんを後にして、
プラプラと仲通り方面へ。

途中下車1回目、


村田屋さんです。
雰囲気は、上大岡の成田屋さんに似てます。
ウーロン割りなんかを頂きました。

途中下車2回目、


はい、有名な上州屋さんです。
こちらでも、ウーロン割りを頂きました。
何故か、村田屋さんも上州屋さんも、
先輩方がいませんでした・・・?

足取りも軽くなり、きょろきょろしながら
仲通りを進んでいくと、新しい店が。


ユリ・ショップというお店です。
鶴見のこの辺りは、沖縄タウンとかブラジルタウン
とか言われる位、そちらの方が多いんですよ。
したがって、準ずるお店も多いという事なんですね。


でもこのお店、物産の他に軽食(?)コーナー
が有るんですよ。
喰いたいっと思ったんですが・・・
誰も席についておらず、断念しました。
リベンジします。
こちらでは、


いわし(?)の缶詰とペルー産のコーラ(?)
とビスケットを購入。

更に、本町通り方面へ。


木村屋さんです。
昔懐かしいパンを売っています。
学校給食の指定に成っているからでしょうか?
本日は、こちらを。


黒糖ラスク・レーズンラスク・卵パン・メンチパン
に懐かしい揚げパンです。
パンは、どれもフワフワです。

さあ、軽食の用意が整いましたので、
家に戻り、仕上げ呑み!!