そこで直接先生に相談したが、顔をしかめながら


「しかし、ラペプラゾール錠とフラジール錠をしっかり飲んでいて不幸中の幸いなので、アモペニキシン錠を1日3回飲んで下さい」



その後1週間薬を飲み切った。



もし除菌失敗したら保険の効かない薬を服用するなど精神的にキツい。



しかし、翌月足裏マッサージすると内側の痛みがなく、口臭の匂いが減った。



ひょつとして胃の調子が良くなったかもしれない。



8月5日に再び除菌検査を行った。



8月10日朝行きたかったが、夜勤明けとSKE公演を控えて、行くのがキツいので8月12日にした。




そして、診察室へ入り結果表を見ると




除菌成功キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!





先生曰く


「除菌成功おめでとう。


胃ガンの発生のリスクが7,8割減ります。


国内でのピロリ菌の感染はまずありません。


今後毎年受けることをオススメします。」



ともあれピロリ菌を退治して安心した ほっ



2次除菌に関してはよほど失敗しなければ大丈夫とみて良いでしょう。

この歳ぐらいになると体の不調がでてくるね。



今後より体調管理を気をつけなければならないが、


検診ほど予防に勝るものはナシ!!




ていうことかね(笑)


おわり