影アナ 木本


Over ture 「SDN48」


一斉にアリーナ席全員立ち上がったのでびっくりした( °д°)

2時間立ちっぱなしはキツい(>_<)

バルコニーなら座れるけどね(^_^;)

自分としては1階席のセンターが良席だと思う。



M1「Saturday night party 」(一部抜粋)

時は経ってもやはり一期生のほうがパフォーマンスが良い。



M3「Black boy 」

ん?梅子(梅田)が登場

この後一部しか登場していない。



その後自己紹介

2期公演ではKONANとふじこ(藤社)の掛け合いが面白かったなぁー。

ひーちゃん(駒谷)はややぽっちゃりでキレは良くなかった。



ユニット曲(一部抜粋)

M4「誘惑のガータ」

自分としてはパフォーマンスは1期生とは変わらないと思う。



M5「I'm sure」

久しぶりに双子のパフォーマンスを見た。



M7「じゃじゃ馬レディー」

きーぼー(木本)が鞭さばき担当

経験が少ないせいか危険スレスレのパフォーマンスの披露は無かった。



ここでなちゅと1期生(浦野、小原、チェン、梅田 ) がMC

Cindy(浦野)はAKB総選挙の速報では圏外のため落胆ダウン

最近支店勢(SKE等)に勢いがあるため苦戦するだろう。

なんとチェンちゃんが入籍手続きと帰化申請した宝石白

日本国籍取得は早くても年明けになるだろう。



M8「ガンバリーナ」(一部抜粋)

せっかく梅子が出てくるなら側転と合体技を披露して欲しかったが、チェン以外信頼出来る人いないなかな?

双子の大開脚技も披露して欲しかった。



M9「普通のあなた」

やっとまともに来たが。

18禁ポーズ封印

歌詞も××××だった。

次回やれるなら18禁公演もやって欲しいが、総支配人(戸賀崎)にお願いしようかな?

法的にはそうであっても解禁公演開始後高校生以下、親子連れは少ないので出来ると思う。

これだけはしっくりいかないなぁー(^-^;



M11「愛されるために」

ほとんどの人が緑のペンライト、サイリウムを用意した。

全員のフリコについて回した。


続く



Android携帯からの投稿