横浜温泉:「マサぽん」の横浜ものがたり | 「マサぽん」の 横浜ものがたり

「マサぽん」の 横浜ものがたり

ブログの説明を入力します。

暑い夏。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか はてなマーク

 

「マサぽん」は、たまたまなのですが、

 

横浜温泉。。。』  を 見つけました ビックリマーク

 

看板の 。。。 って何でしょう はてなマーク  

 

 

実は、正式名称は

 

横浜温泉チャレンジャー   音譜

 

イケてるでしょ !?

チャレンジャー って。

 

 

午前中に汗をかいてしまうイベントがあり、

どうしても、お昼ごはんの前に、銭湯 でも

と思って、ネットで調べてみたら、たまたま近くにありました。

 

 

名前こそ チャレンジャー ですが、

天然温泉 の 旗 も。

 

 

 

実は、調べている時に、周りにSPA施設がたくさんあったのですが、

一年前くらいにそう言う施設に行ったら、凄く混んでいて。

できれば、銭湯っぽいのが良くて、試しにこちらに。

 

 

 

気付かなかったのですが、

(帰りに、この施設を出る際に気づいた)

Free Wi-Fi もあるようです。

 

 

今は、お風呂に入る時も 黙浴 !!

 

お風呂の中では、マスクは外していますからね。

 

 

 

お値段は 800円。

銭湯よりは、高めです。

 

 

 

食堂もありました。

こういう場所の、食事もおいしいですよね。

 

 

 

温泉の効能ですが、

 メタホウ酸  含有量が傑出しているようで、

 皮膚関連の治癒効果が特に優れているようです。

 

 

気になる温度は、ちょっと 高め。

湧出温度が44℃のよう。

「マサぽん」 あまり高めは入れないのですが、

我慢して  ちょっとだけ入りました。 www

 

 

 

 

訪れた時間が、ちょうどお昼頃だったからか

お風呂の中は空いていて、ゆったりと入れました。

 

お風呂の壁には、富士山の絵があり、

リフレッシュできた良い時間を過ごせました。

 

 

※本日も、長い間サイゴまで お付き合い頂きありがとうございました。

はさみ --------------------- 切り取り線 --------------------- はさみ

 

東京都は「緊急事態宣言」が、神奈川県は「まん延防止等重点措置」が伸びており、不要不急の都道府県間の移動自粛が続きます。

 

この、『横浜(YOKOHAMA)ものがたり』 の写真をご覧になって

「横浜に来れたビックリマーク」 とバーチャルでも思って頂けたら良いなぁ~。

 

《写真撮影日 : 2021年 7月31日

 

もし、本日のBlogが 『イケてるネ~』 と思われましたら、
  のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。  
   ( イケてなければ押さなくて良いです 笑