【公園マニア】UNIQLO PARK:「マサぽん」の横浜ものがたり | 「マサぽん」の 横浜ものがたり

「マサぽん」の 横浜ものがたり

ブログの説明を入力します。

このところ雨が続き、運動不足。

(ポケモンGo も外にでて出来ていない 汗)

 

でも、日曜日 6月20日 は、久しぶりにアメが降っていないビックリマーク

 

と、言う事で、お散歩がてら、歩いて行ってきました ダウン

 

UNIQLO PARK !!

鳥浜の 横浜ベイサイド 三井アウトレットパーク の中。

 

 

目的は はてなマーク

うわ~。すごい人。

 

 

この人たちがいるところには !?

 

アレ !?

あれ はてなマーク

なんだ はてなマーク

 

 

いない

ない

おかしいぃ~ はてなマーク

 

 

 

実は、

48 体 の、 緑のドラえもん が、いる と思ったのデス あせるあせるあせる

(↑ は、ポストに入っていたフリーペーパーより撮影)

 

 

マジか はてなマーク

 

はさみ --------------------- 切り取り線 --------------------- はさみ

 

仕方がない 汗汗汗

 

 

せっかく来たので、

公園紹介 でもするか !?

(相変わらず、軽い 。。。)

 

公園開放中 との事で (写真を見れば分かりますよね www)

 

巡りますかぁ~~~ 

 

 

 

公園名。

(必要あるのか ?)

 

UNIQLO PARK !!

 

 

 

これは、「マサぽん」 も、やりてぇ~~~ グッド!

 

 

 ・ワイドクライミング

   (ボルダリングジムのガバと言う岩みたいなホールドを使用しています)

 

すっごい。コレ。www

でも、6歳 までだね。

いくら、サバよんでもムリだね www

 

 

 

もう、でっかいすべり台 ですね。

こどもたちよ。

何故、きみたちは、滑るのではなく、登りたがるのかね はてなマーク

 

 

 ・ワイドスライド (ワイドスライド)

 

 

 

そして、

 ・ウッドクライミング (木の壁登り)

 

こちらも、楽しそうです。

こちらは、8歳 までOK 。

 

 

 

 

更に上のほうには、

 ・つかまり立ち

 ・トンネルくぐり

など、ホント小さなお子様も遊べる。

 

 ・遊具 (2

 ・ベンチ (まぁるい形)

 

 ・トドラーエリア (ワイドスライド)

 

 

 ・デコボコクライミング (ピラミッド型のホールドみたい)

 

 

 

そして、そして、最上階には、

 ・ネットジャングルジム (頂上にあり、トランポリンも?)

 

はさみ --------------------- 切り取り線 --------------------- はさみ

 

いかがでしたか はてなマーク

 

途中から方向転換した、公園編。

 

子供だけ楽しめるのか はてなマーク

と、言うと、そんな事はなく、

 

 

ほら。

ここからの景色は、 が見えて

 

 

ヨットハーバーも。

(ホントはここに 緑のドラえもん が、いる と思ったのに )

 

 

 

遠くも。

この橋は !?

 

 

地図で見てみると

位置:UNIQLO PARK

赤丸:横浜ベイブリッジ

のため、陸でベイブリッジは見えないはずなので、

きっと、 東京湾アクアライン ですね。

(地図では海の上の青色の道路部分です。グレー色部分はトンネル。)

 

※ 地図は「マサぽん」が好きなマピオンさん地図をお借りしています。

 

 

こちらは アップ 恐らく、千葉でしょうね。

この日は、何故か、遠くまではっきりと見えた、珍しい日でした。

 

 

【おまけ】

UNIQLO でお買い物をしていたら。

見つけたぁ~。

ここに 緑のドラえもん が、いたぁ~~~。

 

 

一体でも、嬉しかった www

 

 

 

※本日も、長い間サイゴまで お付き合い頂きありがとうございました。

はさみ --------------------- 切り取り線 --------------------- はさみ

 

東京都の緊急事態宣言、神奈川県の「まん延防止等重点措置」が

伸びており、不要不急の都道府県間の移動自粛が続いています。

 

ですので、『横浜(YOKOHAMA)ものがたり』 の写真をご覧になって

「横浜に来れたビックリマーク」 とバーチャルでも思って頂けたら良いなぁ~。

 

《写真撮影日 : 2021年 6月20日

 

もし、本日のBlogが 『イケてるネ~』 と思われましたら、
  のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。  
   ( イケてなければ押さなくて良いです 笑