前回70,000キロ
今回140,000キロでATFオイルの交換を行いました。
ディーラーはカストロールのATFオイルでの交換でした。
個人的にはワコーズ信者なのでワコーズがいいです😄
ATFオイルを交換するとミッションが壊れる事もあるらしいですが今の所壊れずに乗れております❗
前回70,000キロ
今回140,000キロでATFオイルの交換を行いました。
ディーラーはカストロールのATFオイルでの交換でした。
個人的にはワコーズ信者なのでワコーズがいいです😄
ATFオイルを交換するとミッションが壊れる事もあるらしいですが今の所壊れずに乗れております❗
国で育児休暇を取れるよう勧めていますが実際取得するとどうなのでしょうか?
育児休暇を取得しましたが、
取得した月の締め日まで欠勤日数が10日のはずが、
わけのわからない会社の規則で
欠勤日数12.5日が欠勤になり給料からしっかり引かれてました❗
復帰後もボーナスも減るし❗😭
スズキのベアリング類は保証が3年らしく
例え対策部品に変わっていたとしても、
保証は3年で修理は自腹との結論でした。
情報がいっぱい集まればリコールになる可能もあります。
エブリイは同じ所がリコールになっているそうなので❗
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/hotline.html