レッドウィング注意875 | ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタ多め たまに靴磨き

ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタ多め たまに靴磨き

ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタがメインとなります。
対策部品ネタも情報もあります。

革製品のメンテナンス特にレッドウイングをメインに載せてます。

たまに釣り、カメラ、などのブログです。

購入時の色を維持したい場合は何も塗らない方がいいかと思います。


ミンクオイルやレザーミルクを塗ったら元の色には戻らなくなりましたので注意してください❗ 


新品時の雰囲気を保ちたい方はホースブラシでホコリを落とす程度でいいかと思います。

 

濃くなってもいい方はミンクオイルを塗り込めば味がでて馴染むのも速くなると思います。 

 傷が目立つ875ですが豚毛ブラシや化繊ブラシで磨く事で傷も分かりづらくなり光沢がでます。

靴磨き 豚毛ブラシ サドルアップ ピッグブラシ レザーケア 革ジャン レザージャケット ブーツ
Amazon(アマゾン)
1,870円

 

さらに光らせたい方はブーツクリームが最高です。