JA11ブッシュ交換 | ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタ多め たまに靴磨き

ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタ多め たまに靴磨き

ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタがメインとなります。
対策部品ネタも情報もあります。

革製品のメンテナンス特にレッドウイングをメインに載せてます。

たまに釣り、カメラ、などのブログです。

ブッシュがひび割れていたためにブッシュを交換することにしました。


ジャッキで上げて馬に乗せてデフをヒモで固定しました。



外は暑くて熱中症になりかけました・・・
これマジで❗

リヤをやっていたらまさかのプロペラシャフトがブーツの部分から抜けました😢





その日は日がくれて諦めました

ネットでやり方を調べると何やら難しそうで
こりゃレッカーか?
次の日朝デフをずらして入れてみたら入った❗奇跡がおきました✨


最後U字ボルト2本がネジの部分切ってついてたのがありまして、それを着けようとしたらネジ山がダメになってて無理やり固定して
車屋でU字ボルト1ヶ所代えてもらったら6000円⤵️痛い出費です😢


昨日気がついたのですが
何年も前に車屋でタニグチのファイナルリーフを着けてもらったらリーフの向きがピポット側とシャックル側逆に着いてました😵

こちらで確認してください
               ↓    ↓