初めまして、メアリーと申します。

原神で枯渇しがちな水晶の採掘場所を紹介します!


まず下準備として両手剣キャラクターを準備しましょう両手剣で攻撃することで鉱石が取れます、おすすめはレザーです。

理由は元素スキルを使うことで簡単に採掘できるようになります、鍾離もおすすめですがこちらは星5ピックアップガチャからの排出なので持っている方は使いましょう!
(下のキャラクター達で1人パーティに入れていればいいです)



始めにモンドから!

(これは自分が使っているルートなので他にもいい

ルートはあると思うので参考程度にしてください、あとこのルートはなるべく時間をかけないで採掘するルートなので風龍廃墟は除外してあります。)




まずはこの3か所です!

星落ちの谷のワープポイントを北に進むと見えてきます。



岩の近くにはヴァルベリーもあるので
ノエル、リサ、ロサリアを育成したい方は突破素材でしようするので取っておきましょう!

もう1つはワープポイントから砂の道に沿って歩くと左側にちょこんとあります。


3つめは望風山地のワープポイントから西の川の近くにあります。



こちらも近くにヴァルベリー電気水晶もあるのでとっておくといいでしょう。

(電気水晶は火属性攻撃でしか取れないので注意しましょう)


次は明冠山地です!



こちらもワープポイントから北に進みます、崖から下を見下ろすと見えるので飛んでいきます。



いつもはもう少し鉱石があるんですが1つしかありませんでした😥


次は蒼風の高地のワープポイントにいきます



ここは3か所あります、まずワープポイントから西側をみると沢山あります。



もう1つはワープポイントから北に進むとヒルチャールがいるところにあります。



もう1つはさらに北に行くと1つあるんですが今日はありませんでした😢



無い時もありますがその時はまた時間が経てば復活するので次の日にでも来てみると復活してるかもしれません。

(復活までの時間は詳しく調べていないので分からないです、すみません🙇🙇🙇)



次は奔狼領のワープポイントに行きます、ここにはイグサググプラムもあるのでアンバー、フィッシュル、ディルック、レザーの突破素材なので取っておきましょう!


まず、ワープポイントの東側、水スライムのいる池の崖上にあります、



もうひとつはワープポイントの西側



ここからさらに南へ進むともうひとつ鉱脈があります。



最後は銘記の谷です、もう写真が載せられないので説明します。


銘記の谷にワープしたら西の崖を登るとヒルチャールの集落があります、集落の1番右側の洞穴みたいな所に鉱石が沢山あります、ちょっと分かりづらいので気をつけましょう。


以上でモンド編は終わりです。


初めて書いたので至らないところもあると思いますが読んでいただきありがとうございます。