久々にアップしてみょうかと、10tはあろうかという重い腰を上げてみるコトにしたww



夏だから怖い話でも・・・と思いつつ、忙しさにかまけて放置プレイしたまま早数ヶ月・・・





もう秋になるところやん!!∑( ̄皿 ̄;)!!





えぇい、仕方ない・・・溜りに溜まった業務内容ネタを放出するかw








これ・・・リアルに怖い話だよね?(((( ;°Д°))))



この事故、ドライバーさんちゃんと生きてます!はい。




先日、満身創痍の状態でお見えになりました。



本人は事故の時の状況を殆ど覚えてないらしく、車を見て

『これ・・・自分の車ですか?( ̄□ ̄;)!!』
って(・・;)




左リヤの窓から出たのは辛うじて覚えているらしいけど、その前後の記憶は無いとか。




まぁ当然だよね~・・・



だって・・・


大型トラック2台にサンドイッチにされたんだから

((゚m゚;)あわわわ



記憶無い方が幸せかも・・・






仕事道具やら荷物を取りに来たものの、取り出せる状況でもなく・・・ほぼ手ぶらで帰られました

(;´▽`A``











この事故の日は、それこそメタクソ暑い日で、事故処理中に熱中症で倒れそうになった程www




それを見ていた優しい婦警さんがにこやかに『手伝いましょうか?』ですって♪




もうね、恋が芽生えそうになっただぁよwwwww




まぁ、それはさておき・・・




この時、事故の詳しい状況がわからなかったのと、他にも出張があって人が足りなかったので、オイラ1人で処理に行かされたんですな。




着いてみたらこの状況・・・




変な使命感出して片側交互通行を維持したまま回収しようと(いつもは積み込みの間は通行止めにしてもらえます)考え、持ってきたドーリーをセットしてフロントの向きを変えようと・・・




あ・・・右フロントのボールジョイントもげて足回りブラブラやん・・・(゚_゚;)




仕方ない、ドーリーを後ろにセットし直して、後ろを回転させて後ろ向きに積み込もう・・・

┐( ̄ヘ ̄;)┌やれやれ


あぁ、暑さでムラムラ・・・いや、クラクラしてきた・・・


で、もげたストラットをチェンブロで応急固定して、ドーリー使ってウインチで引っ張りあげてやっとこさ回収

(^_^;)



いつもの如くお巡りさん達に挨拶して、婦警さんに笑顔振りまいてww帰ってきました♪



ところが、その後更に事件が・・・



パトカーで送られてきたドライバーさん、なんと実家は県南で、しかも職場が福島県・・・



ちょっと送っていける距離ぢゃない!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




そして休みを取ったのはその日だけで、当日中に福島に帰らなければいけないとか・・・・・・

ヽ(;´Д`)ノカンベンシテクレヨ




事故のショックからか、ドライバーさんがまともに会話できる状態ではなく、社長が代わりに保険屋に連絡してる間にオイラは電車と新幹線の時刻を調べて、車内の荷物をまとめて袋に詰めて、各書類のコピーをとりながら乗り換えの指示をして、ドライバーさん乗せて駅までダッシュ!!!




駅で切符買ってホームの場所教えて、送り出した時には疲れ果てて、駅の中だっつぅのにタバコに火つけそうになったぐらいですわよwwwww



あ、手が疲れてきた・・・( ̄ー ̄;



続きはまた気が向いたらね♪(*^ー^)ノ