ワルシャワ~ショパンゆかりの地へ | 子供たちの未来に乾杯!

子供たちの未来に乾杯!

子供たちのこと、わんこのことetc...日々見た事&感じた事を綴ります♪




まずは ショパンのゆかりの地へ.. ニコ







首都ワルシャワを西方に約60kmほど行き、


ジェラゾヴァ・ヴォラに着くとそこにはショパンの生家のあります。






緑豊かで静かな公園のポプラ並木を歩くと


やがて マロニエの木の向こうに白い家が見えてきました。ニコWハート




子供たちの未来に乾杯!




ショパンの生家(正面から)



子供たちの未来に乾杯!


ショパンの生家(裏手から)




子供たちの未来に乾杯!




外観はかわいくてきれいなお家ですが、意外と中は狭く、質素な造りになっていました。


現在は博物館として利用され、ショパンにゆかりのあるものが展示されています。




子供たちの未来に乾杯!  ショパン一家の肖像画

子供たちの未来に乾杯!  ショパン直筆の手紙

子供たちの未来に乾杯!  当時のプレイエル(ピアノ)

現代のピアノに比べてとっても小さいのに驚きました(!)(@_@)


チェンバロと現代のピアノとの中間くらいなのでしょうか??(;^_^A


きっと、音も全く違うのでしょうね..。ぽっ♪




そして、ここから少し離れたところに


ショパンが洗礼を受けた聖ロフ教会があります。




子供たちの未来に乾杯! 子供たちの未来に乾杯!




ショパンの誕生日は3月1日と、2月22日という説があるのは


ショパン本人は3月1日と言っているにもかかわらず、


この洗礼を受けた教会に残された出生証明書に2月22日と記載されているからだそうです。




本当はどちらなのでしょうね...。かお