札幌・円山あたりをうろうろしている
老夫婦ふたり暮らしの記録です



こんにちは、夫です。

老夫婦ふたり暮らし、

たまに旅行をしています。


今回は

札幌・新千歳空港と

女満別空港を往復で利用し

レンタカーを組み合わせて

網走周辺をぐるっと

4泊5日でまわりました。



この日は奥行へ。

駅逓所えきていしょ って

ご存知ですか?

夫は読みかたすら

知りませんでした。


今でいう

ホテル&レンタカーのような

しくみだとか。


道外から開拓のために

北海道に到着した家族が

駅逓所から次の駅逓所まで

馬を借り、

移動・宿泊をしながら

目的地を目指したそうです。


「開拓のための移動」

ですから、できるだけ

所持金を減らしたくない。

ということで

部屋のランクから

食事、風呂、布団、炭に

いたるまで

細かく値段が付いていて

要・不用は

客が判断したそうです。


老夫婦ふたり暮らしのお金の使いかた。

私たちの場合をお知らせします。


4月から翌3月の “現金年俸制“ 。

予算組みは項目別、月々の赤字黒字はスルー。

年間で収まればよし、足りなければ要相談。

夫はレジャー費・水道光熱NHK費を

妻は生活費・役所がらみの費用を予算遂行。

個人的な遊びや付き合いは

各自年間36万円の小遣いと貯蓄から。

ほか、

自家用車・冠婚葬祭・宿泊を伴う旅行などは

ワクはあるものの“別会計“です。


北海道の明治以降の歴史は

開拓と切り離せないもので

開拓・入植に命をかけていた

ことを、ひしひしと感じます。


先に、駅逓所を

ホテル&レンタカーと

表現しましたが

これは

駅逓所の案内のかたの

ことばを借りました。


実際は…

入植者(世帯)によって

たいへんな差があった

ことでしょう。


ことばが出ません。