思い出の文化祭は? ブログネタ:思い出の文化祭は? 参加中
 
 
私には協調性というものがありません。
(どーん)
 
小学生のときの通信簿。
良い子でしたので、ほとんどの項目が○だったのですが
(○がつくかつかないかの評価) 
とうとう、卒業するまで協調性の欄には○がつきませんでした。
 
小学生の私には、協調性がないということがどういうことなのか
イマイチよく分かりませんでした・・・・・・
自分的には仲間たちと協力し合って上手くやっているつもり、、
だったので、その評価がずっと不思議でたまらなかった。
 
だけど大人になると、
自分の性分というのがよく分かるようになりますね。
やー、ほんと協調性ないわ。
 
よく分かるのが、みんなで協力して作りあげる
何かしらのイベント、お祭りのとき。
 
そう、体育祭とか文化祭とか・・・・・
 
バレーボール大会なんてのがあったときは、
サボってディズニーシー行ってました。。
一人人員が欠けたにも関わらず、うちのクラス優勝。 

サボった私にメールで 
「優勝したよー!打ち上げおいでー!!」 
って送ってくれるクラスメイト。
それでも私はやっぱり行かなかった。(うぉぉぉい
  
 
自分が興味のないことにはトコトン参加しない・手伝わない、
超わがままなわたくし。(よく嫌われませんね・・)
 
話はそれるけれど、
女子ってすぐグループに分かれるじゃないですか?
私はいつもお弁当、一人で食べてました。(爆)
周りが一緒に食べようって誘ってくれるんだけど・・・
 
「 机くっつけるのめんどくさいから、一人で食べる 」
 
と断ってました。
そんなぐーたらな私の机に「まったくもー」と言いながら
イスを運んできて一緒に食べてくれる友人たち。
・・・・・・・・・・・・・・ほんと、よく嫌われないよね・・・・
(周りがそれだけできた人達だったのだ)
 


そんなんだけど、学生最後の文化祭は
この協調性の無さをどうにかしようと、思い立ちまして。
積極的に参加することにしました。
 
自分のクラスの出し物は、カフェ。
いくつかの作業を分担して、
それぞれグループ長を作ることになりました。

そのグループ長に立候補したのです。
よく不信任にならなかったと思います。
(前科:バレーボール大会)
 
ちなみに、なんのグループかというと、
カフェの衣装や小道具を作る係。
あ、メイド服じゃないよ
 
 
最初はものすごく意気込んでいた私。
ですが・・・・
私は飽きっぽいのです。 (えぇぇぇぇ
 
とうとう最後の方は飽きて、放課後の作業ほったらかして
バイトに行っていました。
・・・・・・・・・
 
ほ・・ほったらかしてないよっ
指示はしてから行ってたもんっ
・・・・・・・・・・・・・
 
 
これまた、できたクラスメイトたちのおかげで、
無事、衣装は当日を前に仕上がっていたわけです。
 
すごいよなぁ、私の周りの友人・・・・・・・ 
(もうなんか、私は死んだほうがいい)
 
その友人たちとは卒業した今でも、
月1ペースで一緒に飲みに行ったりしてます。
 
そんなわけで文化祭での思い出というと。
 
またも私の協調性の無さを
        再認識させられたことぐらい。
 
だめだーだめにんげんじゃあぁぁorz
 
 
余談。
 
リクルートの適職診断で、
(ネットのじゃなく、学校でやらさせた本格的なやつ)
やはり“あなたは協調性がありません”とされ・・・
 
適職の1位は 作家 でした。
あとは、システムエンジニアとか。翻訳家とか。
一人での作業が多い仕事ばかり上がってました★ウフ
 
 
協調性を身につけるには、どうしたらいいんでしょうかねぇ・・
なんか楽な方法、ないかしら?
(↑こんなこと言ってるうちは、、ダメだ)