昨日は吉祥寺に行ったよ。ぽ~

なんだか知らんうちにヨドバシカメラができててびっくり。

あそこ、確か大塚家具とかそんなんだったよね?

 

あと、その隣にラケルとビルディの入った小さいビルがあるんだけど、

そこも知らんうちにビルディがガストに変わってた。

 

吉祥寺ってあまり移り変わりのない街ってイメージだったから

ちょっとの変化が大きく感じるね。

近年でショックだったのはメイリッシュとアンミラの閉店。

 


ガスト
 

というわけで? 夕食は新しくなったガストにて。

本当はラケルがよかったよぅ~なく

クロが安い方がよろしいとのことなのでガストんなった。

だけどガストでもセットにすると結局1000円ぐらいしたので

ラケル行っても変わらんかったよーな気がするぜ・・?しょぼん

 

最近ファミレスどこも高くなったよね~

以前はもっと安かった。

マックも都心じゃセットは600円ぐらいするし・・

 

そういえば神戸屋も、昨年かなり値上げしてました。

ベーカリーは食パン一斤あたり2~30円の値上げ。

レストランだと一食500円分ぐらい増額されちゃう計算だた。

 

石油高騰やバイオ燃料の影響があちらこちらに。。

まあ、節約して家で食えってことですな。

 

実家でたら外食から自炊ブログにかえよう。