{5B939A8E-FCAC-497B-8EAE-2E38DBCBAE7A}

意外にも9月に

ウチの店も八周年になる

早々なのか?ダラダラなのか?

もうちょい稼ぎを良くしなくては

三周年から五周年の間に次の店に移転を考えていたが、色々な事がかさみ先に進む事は難しいです。

しかしお米の勉強や人脈はかなり広がったので、新しい視点でのお米への考え方を覚える事が出来た。


{ECA5608D-162D-4857-A008-D11C57EF8A63}

9月30日18時から八周年記念イベント

御手紙を簡単に作って頂いたのでお世話になっているお客さまにお知らせ

宛名書きは頑張ってます。

参加メンバー予定
上野様5名
早川様2名
平原様2名
一宮様1名
対馬様2名
川邉様1名
高木様2名
新宮様1名
逸見様2名
代田様1名
柳原様1名
亀太様1名
青木様1名
白山様1名
中島様1名
とりあえず、人数は満杯以上に成りました
後のお客様は立食気味でお願いします。
8月31日
{838F58B0-56B5-4084-A749-EAEC9155330F}


招待状を送る前からかなりのご予約を頂いておりまする。

ちょっとびっくりな展開でした

ただ、タイミング的にギリギリでキャンセルされる方も居ますので、キツキツですが楽しんで御歓談を楽しんでください。
やっぱり色々な人と話が出来るのもこの会の楽しい所なんですよね。

あとは、助っ人アルバイトを沢山探しておく必要が有りそうです。

今回の会費1万円
ワインとかお肉とかを振舞う予定
揚げ物とかもちゃんと用意致します。





{BB14DE9D-D6EC-42B5-9DFE-45035944940E}

秋に向け濃厚土鍋ご飯シリーズ
フォアグラを乗せたタイプを作り始め

{C9DFD735-4BEE-48F8-BCDC-EBBD82A34B31}

最近のお気に入りは小アジや豆アジの南蛮漬け
丸のまま魚バリバリ食べられる商品