photo:01


今宵の土鍋御飯🍚
筍蛸土鍋御飯🍚
お米は京都丹後米コシヒカリ150g


木曜日
朝から毎度お馴染みの築地へ

今日はさほど寒く無いから嬉しい(≧∇≦)
やっぱり寒いと心臓に悪いよね。
ついつい息切れしそうに成るので気をつけて動きだししないと倒れそうで怖い怖いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

photo:02



築地で買い物して帰宅
photo:03


代々木上原の箱根蕎麦でメカブソバ
揚げ玉抜きを頼みさっぱり頂いた。

その後は外苑前の小池精米店さんへ
photo:04


photo:05


朝からお米たくさん見てテンション上がるね(((o(*゚▽゚*)o)))
金曜日の撮影用にハリオ土鍋をお借りしに上がりました。

photo:06


お昼は早速 ハリオ土鍋炊飯をもう一度確認の為に炊き上げます。
photo:07


お米は京都丹後米コシヒカリ540g炊き上げ 中が見えるので炊飯状況を説明しやすいのがハリオ土鍋の良いところで有る。
photo:08



しかし京都丹後米コシヒカリ540gうま過ぎて、しっかり三杯飯を食べてしまった。夕飯は軽くに考えようと思った。
そして、近々に3月10日日曜日にイベントを考えてる。
もちろん、炊飯教室企画してます。
お昼から3時位まで予定です。
詳しくは決めて無いですが、あまりにもお客様から土鍋炊飯教室のリクエストが多いので考えていました。
実際に炊く方法と炊いて頂く方法
一合炊き上げと二合以上の炊飯方法の違いなどを考えています。
詳しく知りたい方がお客様も多いのですが、やっぱり口で説明するよりは見てもらう方が簡単に思いを伝えられると思ったりしてます。



亀太商店HPより 京都丹後前説明


当店のお客様で関西ご出身の方からよくお話を聞いており、本当にずぅーっと以前から気になっていたお米です。やっとやっと手に入れることができました。丹後半島中央部の原生林から流れ出す水は、雄大な自然のフィルターにろ過され、天橋立に湧き出る「磯清水」に代表される名水をうみました。そんな美しく豊かな水で丹後米は育ちました。丹後のお米は粘りが強く甘味、香りも強い、だけれどいやみがなくふわりと口の中でとろけて消えていくような奥ゆかしい さすが古都京都の雅なお米 という感じです、どうぞお召し上がりくださいませ!


京丹後市・・・

丹後は、有史以前の古い歴史の残る地域で、元伊勢神宮籠神社(食べ物の神様である伊勢神宮の豊受大神がもともとは丹後のご出身)、浦島太郎伝説、稲作とお酒づくりと養蚕を伝えたと言われる羽衣天女伝説、中国の秦の時代に不老不死の薬草を求めてやってきたという徐福伝説など、古代からとても豊かな自然環境・食の環境があったことがうかがわれます。

もちろん、現代でも丹後産コシヒカリが西日本で唯一、『特Aランク』のコシヒカリに認定されるなど、素晴らしいお米や京野菜の産地として有名です。















明日の仕込み

photo:09


牛肉ヒレに桜葉っぱ塩漬けでサンド
桜香りを牛肉ヒレに移す作業だね。

photo:10


夕飯は軽く仕上げてナムル醤油ラーメン
さっぱり系ラーメンは美味いよね。
iPhoneからの投稿