新入荷金魚土佐金&平成の終わりと共に&今週もありがとうございました | 弥富の金魚専門店 丸照養魚場の掃除のじっちゃんのポンコツブログ

弥富の金魚専門店 丸照養魚場の掃除のじっちゃんのポンコツブログ

昭和25年創業の老舗金魚店です
弥富で一番古くてボロくて小さいお店ですが頑張っております❗
最新入荷情報と私、店長兼掃除のじっちゃんのどーでもいい独り言を発信させて頂きます❗

maruterukingyo@gmail.com

おそがけに金魚が入荷しました
高知県指定天然記念物の土佐金の♂9匹と


♀7匹が
明後日より販売させて頂きます


さて
閉店後
20年近くお付き合いのあるらんちゅう愛好家さんのお宅へ行って来ました

掃除のおじさんと同じように目の病の悪化の為らんちゅう飼育を断念

繁殖をやめるので種魚を引き取ってほしいとの依頼でお邪魔しました
品評会にも出品され楽しんでこられたらんちゅう飼育
平成の終わりと共に50余年のらんちゅう飼育に幕をひかれました
また一人消えゆくらんちゅう愛好家
一昨日近所の金魚生産者が亡くなり金魚組合員の減少にも歯止めがかかりません
金魚屋を長く続けていると出会いよりお別れの数が年々と増え、、、
淋しいものですショボーン
上矢印自宅まで拭き取りに来てくれるなら使わなくなった飼育水槽をあげますと言ってました
所在地は名古屋市港区、ご希望の方がいらっしゃいましたら掃除のおじさんにおたずね下さい



変わりまして

今週は親父の病気で仕事に身が入らない一週間でした
ご心配して下さった皆様
ありがとうございました
m(__)m
まだまだ予断は許しませんが救急搬送された時よりは落ち着いているそうです



一週間の最後はお礼です

今週もお土産を頂きありがとうございましたm(__)m
明日はお休みさせて頂きます

次のお休みは親父の病状の急変がなければ5月7日、8日です
皆さんが楽しみにご来店されても店舗が開いてないかもしれません
が、とても心苦しいですがご理解ならびにお許し頂けますようお願い致します



営業の有無はブログではもちろんお知らせしますが


ご不明な場合はお電話にて

☎️0567(67)2882です






昭和の名曲といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


掃除のおじさんにとっては名曲

二つの曲がいつも心にあります





それでは
皆さん
今週も
ありがとう
ございました👋