入荷あれこれ&今年初交換&またひとり、、、 | 弥富の金魚専門店 丸照養魚場の掃除のじっちゃんのポンコツブログ

弥富の金魚専門店 丸照養魚場の掃除のじっちゃんのポンコツブログ

昭和25年創業の老舗金魚店です
弥富で一番古くてボロくて小さいお店ですが頑張っております❗
最新入荷情報と私、店長兼掃除のじっちゃんのどーでもいい独り言を発信させて頂きます❗

maruterukingyo@gmail.com



先週はあまり売れなかったので

今週は4カートンだけ
佐川急便さん、ご苦労様です

赤虫をストックする冷凍庫


この時期から大量購入される愛好家さんが増えるので常に満タンに❗
ゴールデンウィーク中も欠品しないよう調整仕入れに気を使います

毎度のように空きスチロール箱どうぞご自由にお持ち下さいね




こちらは在庫が残り1台だったので仕入れた飼育箱

サイズはご覧の通り
満水で約83リットル入ります

隔離用水槽として使うのはもちろん通常飼育水槽としても使いやすいサイズです
上矢印15センチのらんちゅう2匹ならゆったりしたもんです
横浜からご来店の友敏也さんも3台使われております


最後は
この荷物の時だけはなぜか?福山通運さん
他の荷物はヤマト運輸さんと佐川急便さん

東邦高校㊙️優勝セールで売れすぎて在庫がわずかになったのでSimple浄水器を20台仕入れました



一緒に取った交換用フィルターカートリッジ

掃除のおじさんの丸照養魚場で7台使用(^3^)/のSimple浄水器

今年に入ってまだ一度も交換していなかったのでカーボンフィルターは全て交換


赤サビと微細菌を除去するセディメントフィルターは


汚れが目立つ4台交換しました
交換したら通水速度が上がりました
見えない汚れが抵抗となっていたようです
下矢印真ん中は新品、数ヶ月で茶色に変色ガーン
上矢印一見綺麗に見える水道水も浄水器を通すと意外と汚れているんですよ❗びっくりガーンガーンガーン


皆さん金魚の事が可愛いのでしょ?
ならば一家に一台絶対必要ですよー❗
🚰蛇口に付属の耐圧ホースで直結、通水するだけで、約100トン(100,000リットル)の塩素を除去、目に見えない赤サビ、微細菌も除去し金魚の最適な水を作るすぐれ物浄水器
掃除のおじさんおすすめ❗
店舗内で7台使っているんですよ❗
絶対おすすめです❗
今回入荷分までは今まで通りのお値段、福沢諭吉さん1枚にてご奉仕させて頂きます
お誕生日割り引きご利用でしたら10%のお値引きさせて頂きます

安いし
良い物だから



買いなさい❗
ほんとにいいっす❗
便利ですウインク




変わりまして
金魚組合の役員さんが賦課金の集金とゴールデンウィーク日程表を持ってきました
10連休❗いいなぁ~えー

役員さんとあれこれ雑談していたら役員さんの同級の生産者が少し前に亡くなったと聞きました
まだ66歳、とてもがっちりとした体格で亡くなるなんて信じられないです
亡くなった生産者の他に組合を辞めた人がいるらしく弥富金魚組合の組合員はとうとう80人を切ったそうです
平均年齢も60代後半、高齢化へまっしぐら❗

全盛期の頃は300人を越える組合員

生産の実態の無い名ばかり幽霊組合員を除けばたぶん半分の生産者

かつて弥富の二大地場産業であった文鳥
隣のお宅も文鳥生産者でした

白文鳥からインコなどの洋鳥に嗜好が移り文鳥生産者の激減で文鳥組合は解散

今では文鳥を繁殖させている生産者はいるのか?

どうかはわかりません


弥富の金魚生産者の未来は明るいのか?

、、、?


ですね。




うちもいつか必ず辞めます❗


が、
辞めるまで❗
両目が見えなくなるまで❗
ぶっ倒れるまで❗


我が道信じて爆走します❗
えーニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ


では👋

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村;