関連業界もね(..)&ありがとうございましたm(__)m | 弥富の金魚専門店 丸照養魚場の掃除のじっちゃんのポンコツブログ

弥富の金魚専門店 丸照養魚場の掃除のじっちゃんのポンコツブログ

昭和25年創業の老舗金魚店です
弥富で一番古くてボロくて小さいお店ですが頑張っております❗
最新入荷情報と私、店長兼掃除のじっちゃんのどーでもいい独り言を発信させて頂きます❗

maruterukingyo@gmail.com

掃除のおじさんの丸照養魚場の店内で使用しておりますタモ


製造会社はクラタニ

後継者が無い❗
と言う事で廃業が決定したそうですショボーン
このタモも在庫限り




当店で使用しておりますFRP水槽の

ほとんどがライフ商事社製


ですが

工場火災により金型焼失
新たに何百万円単位の金型を作っても採算がとれないと言うので金魚用FRP水槽はもう作らない❗
と言う事でもう手に入りません
ショボーンショボーン


さらに
FRP水槽メーカートップの高品質のトーワケミカル
社長の体調不良により昨年より注文受付停止
現在のところ営業再開は
どうなっているのでしょうか?
営業再開は限りなく0に近いそうです
ショボーンショボーンショボーン



弥富の金魚組合員全盛期は300軒オーバー
現在60数軒
生産者減少に歯止めがかかりません

金魚関連業界の未来も果てしなく明るく





ない❗
ようですね
えーんえーんえーん



えぇーい❗
何か明るい
話題ない
のか〰️❗
えーえーんえーんえーんえーんえーんえーん








ころっとかわりまして
お礼です



今週もお土産を頂きありがとうございます




植物は妻が大喜び


こんな物まで頂きました

先週横浜からみえたばかり
今週もご来店の友敏也さん

からおそろいのハズキルーペを頂きました
とても見やすいハズキルーペ、送り状伝票を書く時に助かります


今日のお昼ご飯
セブンイレブンの恵方巻とたまごスープ
お昼はいつも軽めです
右目が悪くなってからなぜかあまり食べたくなくなりました

ですが
今晩は


送って頂いた牡蠣と命の水を存分に堪能させて頂きますね
おねがいおねがいおねがい
上矢印毎週毎週アホな写真撮って本当にどアホ❗なおっさん
と思いでしょうが
感謝の気持ちを表すのに他に思いつかないのでウインク
気に入らない方は画面を🔨で叩き割って下さい
もちろん修理代は負担致しませんえー
あくまで自己責任でてへぺろ



かわりまして
まだまだ継続中
今週も盲導犬チャリティー金魚すくいにご協力ありがとうございました

繁忙期に入るまで続けますので皆さんご協力お願い致しますね

今日も少しですが地方発送させて頂きました
到着をお楽しみにお待ち下さいね





今週はレゴランドから始まり突然の叔父の死、
何故かいつもより長く感じた一週間でした
親父を弟の葬儀に参列させてあげられなかったのはうしろ髪をひかれる思いでしたが入院中なので仕方ありません


叔父の死で昨晩は
家族とのふれあい、
人と人のかかわり、
人としてあるべき姿勢、

そして
これからについて
あらためて考えました


掃除のおじさんと亡くなった叔父との歳の差20歳

掃除のおじさん、おそらく残された人生は長くて3分の1ぐらいでしょう

所詮凡人、毎日ミスばかり
右目が見えなくなってからつまらないミスでイラつく事も多々

この先まだまだ今以上の試練が待っているかもしれません

一歩ずつ前に進んで
立ち止まって
地団駄踏んでも
後退りだけはしない
そんな残りの人生にしたいと思います

風雪磨人(風雪は人を磨く)
恩師に授かった座右の銘です

真面目ですみませんm(__)m


それでは皆さん
今週もご来店、ブログへの訪問ありがとうございました

明日、明後日はお休みです

明日は久しぶりの眼科検診
悪くなってなければよいですが

2月7日(木曜日)は生体管理講習会のため臨時休業をとらせて頂きます

またね👋
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村;