たぴの失業したから引き寄せ実践して生きてく記録(旧たぴのタロット占い)

たぴの失業したから引き寄せ実践して生きてく記録(旧たぴのタロット占い)

2020年5月末日失業。宇宙理論に基いて生きて行く事を決心、もう幸せにしかなれないたぴの引き寄せ実践ブログです。悩んでいる方への生きるヒントになってくれて、成功者の方は何かこれで楽しんで頂ければ嬉しいです。

Amebaでブログを始めよう!

難しい事はわかりませんし、私は宗教家でもないので

聖書や経本などは、即席の知識しか解りません。

 

こんにちはパー

たぴです爆  笑

 

前回、「自分が本当に望む事を知る方法」がいくつかある、とお話ししました。

今回は、その1回目って事で、「言葉」をお伝えしようと思います。

 

このブログでも以前紹介していますが

ありがとうウォーキング」をやったら効果があったよ!ってお話させてもらいました。

一般的に見て「ありがとう」という言葉は

相手に感謝を伝える際に遣われる言葉で、プラスの感情を表しているものとされています。

けど、すごい重要な事をお伝えしますね。

例え世間の認識がプラスの言葉だったとしても

あなた自身がマイナス言葉として受け取ってしまっている場合があります。

その場合、その言葉はあなたにとってマイナスの作用を起こします。

 

実際に私の体験談書いておきますね。

 

私の親は、今で言う毒親でした。

私の小さい頃から海外映画が大好きな人で、よくビデオをレンタルしてきては

映画鑑賞をしていたのを覚えています。

当時感じた日本と海外との違いは、

(当時観た映画やドラマを基準にしています。)

挨拶でもキスを交わし(同姓でも)

多くの場面で「愛してる」と言葉にする

という事です。

海外に行った事もないからか、海外かぶれだった親は

家の中だけではこれを頻繁に行いました。

そこで私が受け取ったのは

「愛してるよ」の後の

「だから将来は私の面倒をきちんと見るんだよ。」

のセリフです。

いい大学に入り、一流企業や安定している企業に就職し

高年収の人と結婚し、子供は2人以上産み

親を引き取ってお金を与え、死ぬまで面倒を見る事。

その為に近くに家を建て、車を買い、親が遊びに行ったりするのを補助する事。

これを何度も「愛してる」の後に語って聞かせてくれました。

これを強制されたと私は認識してしまったんです。

なので「愛してる」=「束縛」だったので

私は「愛してる」と言う言葉が、正直言って怖いんです。

 

この流れで、「ありがとうウォーキング」の中に

「愛してます」という言葉を挟んで言っても効果がなく

逆にマイナスエネルギーを生み出している事になってしまうので

良い結果は絶対に得られません。

何となく、「ありがとう」は良かったけど「愛してます」が苦しくなってしまい

「ありがとう」だけになってしまっていたのですが

こういうカラクリがあったんですね。

 

話を戻します。

 

つまり、こういうブログやYouTubeなどの動画配信などで

こういう自己啓発やスピ系の引き寄せなどを謳っているもので注意しなければいけないのは

その「配信者」にとっては、その言葉で間違いがないのですが

「受信者」も全く同じ結果にはならないよ、って事です。

 

私のように「愛してる」がダメな人にとっては

どんな崇高な配信者や例え神様であっても、

「愛してる」と例え私と別の捉え方で、本当の意味合いで言葉にしてくれたとしても

受信者である私が「束縛してくる」と潜在意識に刷り込まれていたならば

それはマイナスにしか作用しないのです。

なので、自己啓発セミナーや本や、様々なものにお金をかけて

情報収集して、頑張って実践してみても効果が出ない、結果が芳しくないのは

配信者とあなたの間に何かしらのズレが生じているから、という事になります。

 

余談ですが、私は本来の「愛してる」の同義語が「バカ」だったりします。

今は随分矯正されてきましたが(苦笑)

「バカ」って言われるとつい嬉しくなってしまい、「バカ」でい続けようと

負のスパイラルに陥っていました。

 

なので、全く同じように行動しても思ったようにできなかったりするのは

あなたの潜在意識の中で、健在意識のあなたが気がつかないうちに

そういったズレを何処かに抱えている可能性があるかも、と

考えてみて下さい。

「なんか綺麗な事を言っているけど受け入れられない」

「なんかむかつく」

というように「よく分からないけど不快に感じる」というのは

潜在意識からのサインになるので、そこを汲み取ってあげて欲しいんです。

汲み取った事柄を、本来の意味に置き換えて考えることができるようになれば

時間はかかるかもしれないですが、少しずつ楽になっていくはずです。

 

長々と読んでくださってありがとうございますラブラブ

言葉についてまだまだシェアしたい事がありますのでまとめてみます!!

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

たぴの失業したから引き寄せ実践して生きて行く記録(旧たぴのタロット占い) - にほんブログ村

 

フォローしてね