京都の亀岡市にある、湯の花温泉の烟河 (けぶりかわ) というところで、ランチバイキング(9月はステーキフェア)をやっているという情報を仕入れたので行ってきました。

 

ステーキはどんどん焼いてくれるので、どんどん食べれます。

\(^o^)/

柔らかいお肉でしたよ。(^o^)

 

バイキングで、自家菜園の野菜らしい?

チラシ寿司も味が甘めで食べやすい。

というか、全体的に味があっさり目でGOOD!\(^o^)/

母は、ナスのおひたしとかが気に入ってました。

 

他にも天ぷら系、カレー、冷やしうどん、餃子・シュウマイなど、

どれも味が良かったので、特定のものばっかり取るという事はなかったです。

自分からしたら珍しいです。(`・ω・´)

 

マンゴー味のソース?にホイップとかもあり、パンも数種類ありました。

 

カレーは甘くもなく、辛くもなく、中辛?

 

デザートもこれだけありました。

あとアイスキャンディーっぽいのも。

 

なお、温泉があるので、温泉セットで大人2300円、シニア2100円。

温泉に入らないのであれば、300円ぐらい安いです。(税込みだけど来月からどうなるんだろう?)

 

 

温泉がアルカリ系の温泉ですが、特に特徴はありませんね。

外湯と内湯だけです。

 

ただ料理は美味しかったです。\(^o^)/