車を取りに行ってきました
詳細はまた次回ですが
7割ぐらい高速
3割ぐらい一般道
エアコン無しで
燃費はこれぐらい
燃費計キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(前はなかった)
一回の給油でここまで走りました。
まだまだいけますね。(普通のガソリン車)
ちなみに前照灯を付けたら、0.5kmぐらい燃費の平均値が落ちて17.8kmとなりました。orz
エアコンを掛けるようになったら怖いですね。
タイヤは2017年10月製造
ただ1本だけ、サイズとメーカーの違うタイヤが混じっており
ホイールキャップが割れてるのが1本あり
ナビ付き
古い車で純正ナビなのに、ソフトはなかなか新しい
ただ地図は前のほうが操作しやすいかな。
慣れの問題でしょうけど。
前の車と違うところは
自動格納ミラーと、ライトの高さ調整機能が付いてるのでGood!
一応、ETC、バックカメラもついてて良かったんですが、
フォグランプがないのと、ホイールがスチールというのが微妙。
この2点だけが、グレードダウンしている感じですね。
とりあえず、無事に帰ってこれて良かったです。
おやすみなさい。(笑)