MUSES03 というのを買ってみました。(`・ω・´)

 

MUSES01を買ったのは、今年2月

https://ameblo.jp/marus-net/entry-12350696584.html

 

これはこれで良かったんですが、低音の力不足と

高音の伸びが思ったとおりではなかったので

とりあえず新作のMUSES03に手を出しました。(;^_^A アセアセ・・・

 

DAC-USBは玄人志向のKURO-DAC(15V入力)

 

MUSES01と03(^ー^)

(比較のために並べて置いただけです)

 

比較なんですが、

個人的意見としてはこんな感じ(責任は負えません)

 

低音域  03>01

中音域  01>03

高音域  03>01

音の広さ 03>01

解像度? 03>01

ボーカル 01より声ははっきり聞こえるが奥から聞こえる感じ(03)

      

低音は01より強いが、中音域が弱いために迫力には欠ける感じがしました。

 

ただ、はっきり音が聞こえるのは03ですね。

 

特にMUSES01は、OPA1622よりも高域が弱いのががっかりだったので、MUSES03の方がOPA1622には近い感じで自分的には好みかな。

ただ、フルートの音は個人的には1622の方が好きです。

 

 

高音域と低音域が強いほうが好きな自分としては理想的な

オペアンプだと思いましたが、最初はMUSES01とあまり差が感じられない感じでした。

正直、ブラインドテストをすると自分は間違えるかもしれません。

 

ただ、中音域・ボーカルの迫力不足は曲によってはよくわかるのでそれで分かる感じかも。

かなりジャンルを選ぶオペアンプかもしれません。

(あくまで個人的な意見です)

 

 

あっちを立てればこちらが立たずなのかな。

OPA627AU、MUSES01、MUSES03と聴いて

どちらも一長一短があるような気がしました。

OPA627AUは高音域が弱い気がしましたしね。

 

しばらく様子を見てみます。