だいぶ前からリフォーム工事をしています。

 

続々とトラブル発生

 

 

 

その一覧(最近のは含めてない)

 

・契約書を取り交わした後

見積りで部品代が入っていないのでこちらに請求(1回目)

(担当者のプランの確認ミス)

 

・工事初日、現場責任者(担当者が兼務)が来ないので

 職人がとりあえず解体を行い、必要外の解体を行う

 

・職人が持ってる工事資料は間取り図だけ

・職人がこちらにどういう工事か聞いてくる

 

・給湯器と浴槽を交換したけど、初日から入れると言ってて

 パテが乾かないと無理とかで一日入れず

 

・見取り図に無いところで頼んでた部分

「憶えてるから大丈夫ですよ~」という担当者が「そんなことは言ってない!」とかで、追加料金を請求される(2回目)

 

・キッチンには絶対必要だと思いますがプランには入ってないので

追加料金で付けますよ~(3回目)

(担当者のプランの確認ミス)

 

・コンセント、スイッチの位置を担当者と見積もり時に

打ち合わせしていざ工事が始まると、

電気屋が間違って付けてこちらを罵倒

 

 

 

・・・今のとこ、これで半分です。

まだまだ甘い内容ですね。(爆笑)

 

後半はもっと濃い内容です。(笑)

 

 

 

なお、一級建築士の人が相談会をやっているということで

行って聞いていただいた所、あまりに内容が・・・という事で

近日中に我が家を訪問される事になりました。(;^_^A アセアセ・・・

申し訳ありません。m(_ _)m

 

どういう状況かこれでわかると思います。><

 

 

※転載禁止です