ドライブレコーダーを買いました。

去年買ったのは役立たずだったんで

 

ちなみに重視したのは

・画質の良さ(視野角が広い)

・microSDXC(64GB以上)が使用可能な機種

・圧縮して録画出来る

・ナンバーがある程度の距離も判別出来る

 

以上です。

 

こんなのを見つけたので

HaloCam C1 

という機種です。

 

録画サイズは、

今までのが1分で55MB前後(1280*720)

今回のは、1分で110MB前後(1980*1080)

 

旧のは視野角120度

新のは視野角165度

らしい

 

昼間(ほぼ同じ場所・車種も同じです)

旧(画像をタッチで拡大)

 

新(画像をタッチで拡大)

※事故には注意しましょう ><

 

 

夜間(ほぼ同じ場所・車種も同じです)

旧(画像をタッチで拡大)

 

新(画像をタッチで拡大)

 

この機種は液晶がないので、スマホで操作するしかありません。

Wi-FI機能の付いたスマホかタブレットは必須です。

なお、操作はしやすく、設定も音声が出るので良いですね。

 

・あと強い衝撃があったときの自動保存(強制)

・車間警告(任意・性能はイマイチ)

・車線はみ出し警告(任意)

・音声案内(強制・小~大)

・シャッターボタン(前後の動画も保存)

 

などが付いています。(GPSなども付けれるらしい)

台湾のメーカーらしく、かなり日本語音声などが怪しいですが(笑)

実用には耐えると思います。

 

後は夏場の熱対策とかがどうなってるかですかね。

 

今の所満足してます。\(^o^)/