香川県のラーメン屋でこんなのを食べてきました。
ダントツラーメンとかいう店でしたが
ここは、野菜の量が選べるということで(同じ料金)
2~8倍の中から
5倍を選択
この時点で既におかしいのはわかってる(笑)
麺を普通の量で620円
うーん、「なんだこの程度の量か」
と思ったのは本当。(笑)
っていうか、もやしラーメンになってますね。(^^;)
家族・親戚などは2~3倍を選択
ラーメンは太麺
味の濃さが選べるのと、にんにく、背脂の有無もあります。
つけ麺とかあったけど、どうかな?
自分は個人的に、薄味で背脂有り、にんにく入りが良かったと思います。
結果・・・
こんなもんで足りるはずもなく・・・
周りからチャーシューを巻き上げる
叔母から野菜を巻き上げる・・・
んでもって、2杯まで無料なご飯を食う・・・
という有様。
次は、麺を少なめ(600円)にして8倍を目指します。(笑)
その後すぐに、近くの店でジェラード(?)を買う始末。
瓦町の駅前、商店街の入り口のとこです。
3種類(自分で選ぶ)で300円~
果物の味が濃厚で大変満足
写真のは、スイカ、桃、梨だったかな。
香川はうどんもいいけど、こういうのもいいですね
ダントツラーメンとかいう店でしたが
ここは、野菜の量が選べるということで(同じ料金)
2~8倍の中から
5倍を選択
この時点で既におかしいのはわかってる(笑)
麺を普通の量で620円

うーん、「なんだこの程度の量か」
と思ったのは本当。(笑)
っていうか、もやしラーメンになってますね。(^^;)

家族・親戚などは2~3倍を選択
ラーメンは太麺
味の濃さが選べるのと、にんにく、背脂の有無もあります。
つけ麺とかあったけど、どうかな?
自分は個人的に、薄味で背脂有り、にんにく入りが良かったと思います。
結果・・・
こんなもんで足りるはずもなく・・・
周りからチャーシューを巻き上げる
叔母から野菜を巻き上げる・・・
んでもって、2杯まで無料なご飯を食う・・・
という有様。
次は、麺を少なめ(600円)にして8倍を目指します。(笑)
その後すぐに、近くの店でジェラード(?)を買う始末。
瓦町の駅前、商店街の入り口のとこです。
3種類(自分で選ぶ)で300円~
果物の味が濃厚で大変満足
写真のは、スイカ、桃、梨だったかな。
香川はうどんもいいけど、こういうのもいいですね