Amazonから物が届きました。


さ~て何かな~♪





まず細長いです。
重さはかなりあります(約3kg)




ダンボールから出すと・・・
中はダンボールより小さいですが、それなりの大きさ。

amazonのWinterセールで通常時より1割安い(100個限り)
実はギリギリで購入出来たようです。


トルクレンチです。
トルクレンチとは、車のタイヤなどのネジ締めに使う工具です。\(^o^)/

タイヤのネジは締めすぎてもゆるすぎてもダメという事で、指定の強さになったら音が出るようになっている工具です。


先日、タイヤを中古で購入したのでそれ用に買いました。
ええ、お店に頼むと向こうの営業トークがうるさいというのが理由。
(他にもありますが割愛)

それにしても、タイヤ交換はお金がかかりますね。
地域によっては1500円ぐらいでもやってるところもあるみたいですが、
近くは、2160円~3500円ぐらいしています。('';)ウーン


さて、カミングアウトしますが・・・・

一度もタイヤ交換などしたことがありません。( ´艸`)プッ
なお、車の部品交換でやったのは、ワイパーとバッテリー交換ぐらいです。(笑)

激しく先行き不安。σ(^◇^;)
しかもクロスレンチもない。^^;



しかし、そうも言ってられません。

土曜日に採石場の近くを走行中だったんですが・・・

なんと後輪が滑りました。><
まあちょっとですし、砂の影響かもしれませんが・・・今までこの道は何回も走って初の経験。

ノーマルタイヤでこれはヤバイと思いました。
なお、持っている自動車用空気入れで調べると、空気圧も2.0kを切ってました。(通常2.4kに設定してます)
2010年1月製造のなので、丸6年・・・よく保ったというべきでしょうか。


タイヤが古くなったら気をつけないといけませんね。
もちろんサイドは亀裂だらけです。σ(^◇^;)