
本文はここから
自分の名前は、どこにでもいるような読み方の名前です。
というか、メジャーな名前ではないものの、発音で聞けば「聞いたことがあるな」的な名前。
プロ野球選手でもいましたし、アニメでもいて小学生時代はよく茶化されたもんです。(笑)
ただ字は違いますけどね。
だから、読み間違えは日常茶飯事・・・でした。
同じ読み方の人は、○△とすると、○の部分は多いんですが、△の部分との組み合わせがなかなかない。
オークションで一度だけ同じ漢字・同じふりがなの人がいましたが、お互いびっくりでした。σ(^◇^;)
(同時に母の落胆ぶりが半端もなかったですが。σ(^◇^;))
そして、不思議な事があります。
それは・・・昔はほとんどの人が読めていなかった名前ですが、
大学時代くらいから読み間違える人がいなくなりました。('';)ウーン
もちろん悩む人はいますが、それでも自分で訂正して読めるぐらい。
なんででしょうね?
正直、今でも謎のままです。σ(^◇^;)