手を組んだとき、右手、左手どっちの親指が上になる?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:手を組んだとき、右手、左手どっちの親指が上になる?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は左手の親指 派!

本文はここから

ブログネタには
「反対に、左手の親指が上にきた人は「右脳」タイプ目
これは、芸術肌っぽいのかなニコニコ
感覚的にものごとを捉えて、発想力が優れるタイプなんだって。こういうのって本当かどうかは分からないけど、「自分は芸術肌っぽい」とか都合良く信じたくはなるよねひらめき電球


と書いてましたが、AB型なんでこういう事はよく書かれていますね。

AB型は芸術肌とはよく書いています。


まあ過去にヴァイオリンをやってて、いろんな案を出すので発想力はあるのかもしれません。

・・・と書きましたが、どうだろう?(笑)


「飲食店の評価は客がする」とはいいますが、人の評価も同様ですよね。

周りの人の意見を聞いてみたい所。(笑)

手を組んだとき、右手、左手どっちの親指が上になる?
  • 右手の親指
  • 左手の親指

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ