参考程度に読んでください。

Amazonで購入
marusのブログ-130510_195639.jpg


アイネックス OMEGA TYPHOON 60mm

薄型究極静音タイプ CFZ-6010L





交換するマザーボードのファンはこれ
marusのブログ-51Pc3idJKsL._SL500_AA300_.jpg

ASUS AT3N7A-I Intel Atom 330搭載 Mini-ITXマザーボード

6000回転のうるさいファン付


このファンがうるさいので交換を考えていましたが、風量は約7CPM


marusのブログ-イメージ001.jpg
こんな温度に   CPU:約80度 、GPU:約56度




↓ファンを購入したファンに交換しました。


新しいファンは風量が約12CPM
大きさが合いませんので、ネジは2箇所留め

marusのブログ-交換後


↓温度が下がりました。

marusのブログ-イメージ021.jpg

CPU:約70度弱  GPU:約45度 (画像のはアイドル時)

静音になって、温度も下がりました。
ただ、温度がコロコロ変わるので、実際には7~10度位下がっただけです。


まあ個人的には十分ですが。(笑)

なお、エアーフロー(風の流れ)が悪いケースだと、あんまり温度は下がりません。


あと、2箇所留めなんで振動とか耐久性がやや心配です。(汗)



あと、BIOSでファンの設定を変更する必要がありました。
こちらを参考にさせて頂きました。
http://d.hatena.ne.jp/kiri-mochi/20091028/1256739999


※写真の位置が変わってますが、携帯投稿とPCで追加したので変わっています。