だいぶ前ですが、大阪市西淀川区に、お好み焼きを買いに行きました。
だいたい、わぎゅうや尼崎本店→尼崎市農業公園→お好み焼き屋という順路で行っています。
淀中と専門学校の近くにある店なんですが
キャベツ焼き 250円
イカ入り焼き 300円
豚肉入り焼き 300円
ミックス焼き 350円
タコ焼き(4個) 100円
(値段は変動してないと思いますが、ご注意ください。)
マヨネーズ入りは +20円だそうです。
↓イカ入り焼き(4つに分割して重ねています)
↑イカ焼きの重さは500g超え(笑)
食べごたえ十分。((´∀`))ケラケラ
私や母は、うまいと思っています。(味覚好みの問題かもしれませんが)
ちなみに、常連客になるとでかくなる(母談)そうで、今回は500g~550gでしたが、他の方が買いに行ったらどうなるかわかりません。
私らは常連ではないですが、毎回まとめ買いするから覚えてるみたいです。
↓場所は詳しく書きませんが。
まとめ買いするほど気に入ってます。(笑)
↑たこ焼き4つで100円
大きいので( ・∀・)イイ!!
ただし焼け過ぎの時があります。
(写真は春に買った時でちょうどいい焼き具合の時)
ここはお客さんが多く、夕方前に行ってもお客さんがいますね。
母の同僚が教えてくれたそうで、昔はネット検索でもわからなかったです。
だいたい、わぎゅうや尼崎本店→尼崎市農業公園→お好み焼き屋という順路で行っています。
淀中と専門学校の近くにある店なんですが
キャベツ焼き 250円
イカ入り焼き 300円
豚肉入り焼き 300円
ミックス焼き 350円
タコ焼き(4個) 100円
(値段は変動してないと思いますが、ご注意ください。)
マヨネーズ入りは +20円だそうです。
↓イカ入り焼き(4つに分割して重ねています)
↑イカ焼きの重さは500g超え(笑)
食べごたえ十分。((´∀`))ケラケラ
私や母は、うまいと思っています。(
ちなみに、常連客になるとでかくなる(母談)そうで、今回は500g~550gでしたが、他の方が買いに行ったらどうなるかわかりません。
私らは常連ではないですが、毎回まとめ買いするから覚えてるみたいです。
↓場所は詳しく書きませんが。
まとめ買いするほど気に入ってます。(笑)
↑たこ焼き4つで100円
大きいので( ・∀・)イイ!!
ただし焼け過ぎの時があります。
(写真は春に買った時でちょうどいい焼き具合の時)
ここはお客さんが多く、夕方前に行ってもお客さんがいますね。
母の同僚が教えてくれたそうで、昔はネット検索でもわからなかったです。