レースの日焼けにより鼻の皮が剥けてきました。こんな時はマスクがあって良かったなーと感じた、マルです。

 

 

今日のトレーニングも、フルマラソンに向けてランニング。

 

トレーニングプランによる今日のメニューは「VO2MAXインターバル」と心拍系ポイント練習。

 

しかし、ここ2週間は大会出場のため、プランを飛ばして、同じ心拍系の「LT走」ができていなかったので、今日のメニューは、LT走(6km)としました。

 

結果はこちら

 

 
 

何とか、かつてのLTペースであるキロ4分00秒以下で6km走りましたが、現状このペースで10km走るのは難しそうな状況です。

ここは、実力を下方修正して、本番のマラソンペースをキロ4分08秒ぐらいに設定し直す必要がありそうです。

 

そして今日もトレーニングステータスは、

 

三毛猫(確かに疲労感は普段以上だったニャー)

 

 

 

 
さて、佐渡のレースレポの続きです。
 
本日は【スイム編】
 
スイムコースは、こんな感じ
 

900m-200m-900mの二等辺三角形を2周回

 

目標タイムは、1周40分の計1時間20分。

 

スタート位置は、最内コースロープ近くを選択。

その理由は2つ。

 

距離的にはブイの直線ラインの方が短いですが、マルは海では真っ直ぐ泳げないので、コースロープに沿って泳いだ方が結果的にロスが少ないと考えたこと。

 

最内は人が少なくバトルがマシそうだったから。

 

三毛猫(Aタイプは、約1,000人の一斉スタートなのニャ)

 

 

おもむろにホーンが鳴って、競技開始。

 

スイムが苦手なマルは、少し遅れて海の中へ。

海岸は浅瀬が続くので、150mぐらいは歩いて進めます。

 

いよいよ泳ぎ始めると、最初こそバトルがありましたが、300mぐらいで空いてきました。

どうやら最内スタート者のレベルは低かったようで、周りから抜け出すかたちで、落ち着いた良いスタートを切れました。

 

しかし、第1コーナーまでの900mは長い。

時折ヘッドアップして確認するも一向にブイが近づいて来ず、果たして2周回出来るのかと不安になる。

 

そして、第1コーナーが近づくにつれて、外側スタートの選手が内に迫って来て、窮屈になる。

 

第1コーナーを曲がって暫くすると、ガーミンの1,000mのラップが鳴る。

位置的にはちょうど1,000mぐらいの位置で、距離のロスは無さそう。

タイムをチラッと見ると22分。波の動きからするとまあ想定通りのタイムか。

 

第2コーナーを曲がるとここからが大変だった。

皆がコースロープ側に寄ってくるので、バトル激しくなる。

更に不思議なことに、既に1,000mも泳いでいるのに、各選手のペースがマチマチでカオス状態。

ここまで比較的順調に泳いできたのが、自分のペースで泳げなくなり、急にしんどくなる。

「更にこれをもう1周か〜」と考えると、未知の4,000mという距離が怖くなり、真剣にリタイヤの選択肢が頭をよぎる。

 

ここは、一旦ブイに捕まり心を落ち着かせる。

タイムをチェックしようと、ガーミンを見ると、バトル中ボタンが押され、T1になってるし。

 

 

数十秒休憩し、周りが空いた時に再スタート。

 

それからバトルは少しマシになり、何とか1周目終了。

タイムは、T1になっているので、分からず。

とりあえず、スポドリ飲んで、2周目スタート。

 

2周目は、幸いバトルは収まり、マイペースを取り戻し、何とか泳ぎきれそうな気がしてきた。

 

でも、2周目の第2コーナーを曲がってからは、疲労感がどっと出てきて、平泳ぎ(人を蹴らないように、キックはドルフィンで)を織り交ぜながら、海岸を目指す。

 

三毛猫(これが後の腰痛の原因だったのかもニャ)

 

そんなこんなでボロボロになりながらも、スイムフィニッシュ。

 

 

タイムは、1時間21分41秒

順位は、270位

 

苦労した割にタイムは悪くなく、トランジッションのバイクも3分の2ぐらい残っている状態だったので、「これは、好成績が期待できるぞ」と喜んでバイクに向かったのでした。

 

 

【バイク編】に続く

 

 

 

【本日のご褒美】

 

かわらけかりんとう

 

今日も和菓子。

かりんとうは、揚げているので脂質高めですが、生クリームよりはマシでしょう。