こんにちは、マルミヤです[みんな:01][みんな:02]
関東甲信も梅雨入りしましたね[みんな:03]
ちょっぴり肌寒い八ヶ岳[みんな:04]

風邪をひかないようにしなくては[みんな:05]
日曜日もイベントの司会があるしねっ[みんな:06]

さて、今日は美味しい
サンドイッチが食べられる
珈琲屋さんのお話し[みんな:07]

ARUに来てくださるお客様が
「是非行ってほしい」と
紹介してくださったお店です[みんな:08]

その名も「和蔵珈琲店」さん[みんな:09]

photo:01


住所は北杜市長坂町大井ヶ森[みんな:10]

素敵なお店だった~[みんな:11]

photo:02


とにかく建物もさることながら
店内においてある
小物一つ一つにも
こだわりを感じます[みんな:12]

photo:03


そうそう、お座敷もありました[みんな:35]

photo:09



コーヒーメニューはもちろん
おやつもいろいろありましたよ[みんな:13]

今度行ったら
何を頼もうかなって迷っちゃう[みんな:14]

今回チョイスしたのはこちら↓

photo:04



三種類のサンドイッチと
選べるスープ
フルーツヨーグルト
デザート
珈琲のセット[みんな:15]

正直 お値段が安くてビックリ[みんな:16]

何だか申し訳ない
気持ちになるくらいでした[みんな:17]

photo:05


ねっ、美味しそうでしょ[みんな:18]

サンドイッチを
アップで見るとまたまたヨダレが…[みんな:36]

photo:10


そしてデザートと珈琲[みんな:19]

マスターはあんみつ↓

photo:06


私はシークワーサーの寒天↑

ちなみに珈琲も選べます[みんな:37]

珈琲カップも
私達に合わせて
選んでくださったみたい[みんな:20]

嬉しい──────っ[みんな:21]

こんなに出していただいて
1000円なのです[みんな:22]

ご夫妻とお話しするきっかけに
「ARUのブログを見た」と
言っていただいて構いませんので
是非お話ししてみてください[みんな:23]

とっても素敵なご夫妻です[みんな:24][みんな:25]

サンドイッチを作る
お二人の後ろ姿も素敵でしょ[みんな:26]

photo:07


「お近くですか?」と聞かれたので
「大泉から来ました~」と答えたら
お会計をする時に
「もしかしてBARの方ですか?」って…

ビックリ[みんな:27]

共通のお客様が
私達の事を話してくれていました[みんな:28][みんな:29]

何だか一気に近づいた感じで
嬉しかったです[みんな:30]

場所はレインボーラインから
900mほど入ったところ[みんな:31]

お近くの方は是非[みんな:32]

photo:08



ゆっくりした時間の流れる
「和蔵珈琲店」さん
おすすめです[みんな:33][みんな:34]


ブログランキングに登録しました☆
励みになりますので
ポチっとお願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ





■和蔵珈琲店
北杜市長坂町大井ヶ森1176-187
営業時間 10:00~17:00


■ARU=CAFE+BAR
山梨県北杜市大泉町西井出8240-7785
19:00-25:00 (24:00までにご来店下さい)
定休日 火曜日 (水曜日 不定休)

iPhoneからの投稿