昨日の雪はすっかり消えて晴れました。

 朝は昨日の夜仕込んでおいたフレンチトーストを焼きました。

 

 今日はママが仕事のためいないのでマルゴンを連れて多摩川の上流に向かいました。少しでも魚が見つかるといいなと思っていましたが、あいにく水量多く、水は冷たくちょっと立ち入るのは難しい状態でした。沼えびとヤゴが見つかりましたが、また暖かくなって出直しです。

 

 途中で高月城址に登ってみました。登り切ると思っていなかった原っぱが広がっていました。菜の花が咲いていて、もぐらの作った土盛りがたくさんありました。蕗の薹も出ていました。この辺りには他にもいくつか山城跡があります。

 その後戸倉しろやまテラスに立ち寄りました。廃校になった学校を使った施設で今回で3回目の訪問です。展示化石をながめて、石の展示室では火打ち石(チャート)で火花を散らしました。後者の裏の池でアカガエルが卵を産んだと書いてあったので、見にいってみるとおたまじゃくしになっていました。それから、神戸岩(かのといわ)の鎖場の写真展示がマルゴンの興味を惹いたので向かいました。

 

 梯子と崖鎖場を伝って上流に抜けて、帰りは真っ暗なトンネルを通って戻りました。1億年以上前のチャート層が成す秘境でした。

マルゴンは帰りの車では寝ていました。

 

(K)