2018 が走馬灯 の様に

1月は、私的には
インフル🅰️
1月末に 救急車 急性胃腸炎💦
そして、急性気管支喘息復活

結婚し、10年
もう?な感じから

ふたりは2月17日で、
4ヶ月
まだー


旦那と居る時よりふたりと居る方が?
もう? と まだ?な わたし

母さんバイト前は
既に まったりな午前中

母さん居ない間は、
お仕事をしていたね(笑)
怒らないのにーダッシュ おかえり

ロマネが日に日に男らしく、
母さん的にはマルゴーが羨ましいわ〜

母さん旦那のパシリだからー‼️
母さんが寝る前に
食べまくり、リピートアピール
男ロマネ ブラボー











あっ…マルゴーのも食べて
自分のも食べるんだ(笑)
で、結局 僕頑張ってきたよー
アピールな(笑)
マルゴーに甘えてるロマネ

母さんが全て終了したら
定位置 撫で待ち 

母さんは、マスク4重と
ふりふりチモシーで 咳なし

愛らびっとさん
カナダチモシー一番刈りも
ふたりはもりもり

リピート決まったな〜
で、ロマネの兄弟
イケメンな 彼 









筋肉はありますが
ロマネぐらいかなー1.8ぐらい?
ないかなー
ロマネが2歳ぐらいと言われたから
2歳から3歳ぐらいなイメージ
で↓彼は小さい小さい小さい
ネザー系なチンチライケメン

ロマネに会った時の彼⇅と今の彼
凄く 怖がりで
多分 家族に裏切られて悲しみと不安が

でも、今は人間にまた安心
ふくよかな体と心

保護から預かり
ケア 愛情 抱きしめる日々の感情 愛情
ありがとうございます‼️↓
- うさぎはともだち
http://usagitohamster.blog.fc2.com/私は花粉症だし、
喘息あるけどね
ふたりが居るから 生きる嬉しさ
頑張れる 感情だわ〜〜な唄を
あっ、旦那は、アガベ えるさんを迎え
えるさん↓は、
来週?避妊手術!なんて会話した我が家